仕事内容
◆CADソフトのスキルが活かせる
◇完全週休2日制&土日祝休み
◆フレックスタイム制導入
◇所定労働時間を7hに短縮
◆資格取得をバックアップ
NEテクノ株式会社では、橋を中心とした
構造物の調査・計画を行う建設コンサルタントです。
専門性を活かして、地域社会の
安心・安全を守る仕事をしています!
今回募集するCADオペレーターは、
そんな技術職のメンバーをバックオフィスから
支えるポジションです。
橋の点検結果をまとめた資料作成や、
補修・補強設計の提案で利用する図面作成をお願いします。
●仕事内容
‥‥‥‥‥
・CADソフト(AutoCAD)を用いた図面作成/修正
└ 損傷図/補修図/交通規制図など
・報告書/資料作成(Word、Excel)
▽将来的には…
・3DCAD
・BIM/CIM
などの分野にも関われる可能性があります♪
●こんな場所から依頼を受けています
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・市役所
・地方自治体 など
▽
橋の点検は、国の規定で5年に1回行うことが義務付けられています。
橋の安全性を維持することで、地域の暮らしを守る仕事です!
仕事の魅力
学び続ける人を応援するため、2023年7月から
月々の資格手当として支給される対象資格の範囲を拡大しました!
*技術士:2万円/月
*RCCM:1万円/月
*二次元CAD利用技術者試験(一級):5,000円/月
*技術士補(技術士一次試験合格・JABEE認定含む):5,000円/月 他
※金額が最も高い1資格に対して支給
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
技術士については、資格を取得するための勉強会が
年に7~8回ほど開催されており、
わからないことはなんでも質問可能◎
そのほか、e-ラーニングを利用して
自分のペースで学ぶこともできます。
資格以外にも仕事に役立つスキルアップ研修や勉強会を
多数設けているため、自分のレベルと目標に合わせて
着実にステップアップできる環境です!
社会人として働く中で、結婚や出産など、
大きなライフイベントに直面する方もいます。
時間の使い方や価値観が今までとは変わり、
「働きやすい」と感じる環境にも差が出てくるでしょう。
当社はそんなギャップを埋めて、
「単身で頑張る人も家族と一緒に頑張る人も支えたい」
という想いで多くの制度を導入しています。
*フレックスタイム制
*所定労働時間7h
*最速15時退勤可能
*産育休取得実績多数
*完全週休2日制