仕事内容
◎実務未経験OK!
子どもとの接し方やイベントの進め方などは先輩が丁寧にサポート
◎子ども達の成長と「ありがとう」の一言が何よりのやりがい
◎日常のサポートが中心なので未経験の方も安心です!
…*当園は*…
2~18歳までを対象にしており、現在は約60名の子どもたちが生活を送っています。児童指導員をはじめ、調理スタッフや心理士など約50人で子どもたちの生活をサポートできる環境です。
…*具体的には*…
◆生活の支援
食事、入浴、着替え、勉強などの日常のサポート
◆自立支援
子どもたちが通う園や学校との連携や進学や就職などの相談
◆園で実施するイベントの企画運営
季節毎にキャンプやクリスマス会などの色々なイベントを実施
◆事務作業やミーティング
活動記録や支援計画
◆保護者との連絡
子どもの様子を定期的に保護者へ報告
…*子どもにとって指導員とは*…
様々な事情を抱える子どもたちにとって、何事も親身に寄り添い、支えてくれる指導員は心のよりどころです。学校であったことから心配に思っていることまで、何でも相談できる信頼関係を築けるのは、このお仕事ならでは。子どもたち1人ひとりに寄り添い、自信や社会性を長い時間をかけて育んでいきます。
一日の仕事の流れ
7:00 子どもたちが起床、洗面
▽
7:30 朝食、身支度のサポート、学校や園への見送り
▽
掃除や洗濯、支援計画作成などの事務作業、お昼休憩
▽
14:00 帰宅後、子どもたちの遊びや勉強をサポート
▽
18:00 夕食、入浴のサポート
▽
20:30 子どもたちの消灯時間
仕事の魅力
2歳から18歳まで、幅広い年齢の子どもたちが集まる当園。それぞれの年齢で悩みを感じたり、成長に壁を感じるポイントは様々です。多感な時期の子どもに寄り添うポジションだからこそ、子どもたち1人ひとりの家族のような誰よりも近い立ち位置で、成長を見届けることができます。時には喧嘩をしたり、一緒に悩んだり、様々な感情を共有して、子どもたちが自立できるよう正面から向き合うーー。そんな子どもの成長に欠かせない親のようなの役割を担う児童指導員は、意義のあるお仕事です。
POINT02 未経験からでも安心な、1年間のサポート体制入社してから約1年間は先輩がチューター(指導責任者)としてあなたに寄り添い、イチから仕事を教えます。施設のルールや子どもの接し方はもちろん、個人の習得状況に合わせてイベント運営など幅広い業務もレクチャーするので安心です。当園が何よりも大切にしているのは子どもとしっかり向き合える人柄。だからこそ実務が未経験の方も活躍することができます。