仕事内容
<PCやスマートフォンの設定などのサポート事務>
#OJT研修-資格取得支援など手厚いフォロー体制
#リモートと出社のハイブリット勤務
#賞与年3回/育休取得実績有
#意見を発信しやすいフラットな社風
\未経験からIT業界へ!/
中途入社がほとんどで、
全く異なる業界から始めた先輩がたくさん。
前職での経験を活かして、
キャリアアップも目指せます♪
【具体的な業務例】
□PCやスマートフォンの設定
□アップデートやアカウント変更の対応
□エンジニアのサポート
□ITプロジェクトにおける各種事務
進捗状況のヒアリングといった管理業務や、
議事録作成、設計書・構築手順書の
フォーマット作成などのサポートをお任せ。
他にも「勤怠システムにログインできない」
「スマホの調子が悪くて…」といった
お悩みを解決していきましょう!
【入社後の流れについて】
▼導入研修
未経験スタートの方に向けて、
IT業界の基本を学べる研修をご用意。
▼OJT研修
先輩と一緒に進めていくOJT研修で、
一連の流れを掴んでいただきます。
いきなり難しい仕事を任せることは
ありませんのでご安心ください。
▼独り立ち
操作の仕方や職場の雰囲気に慣れるまで、
3ヶ月ほどかけて徐々に覚えていけます。
【役立つ専門スキルを習得】
仕事を通して、事務スキルはもちろん、
各領域やITの知識が深まります。
さらに、PCスキルも高められ、
日々レベルアップしているという実感が
持てるはずです!
仕事の魅力
★将来はエンジニアへのキャリアアップも!
「書籍購入補助」や「資格の受験料負担(合格時)」
といった支援制度を利用して、
ITパスポートや基本情報処理技術者などの資格取得が可能。
希望に応じて、エンジニアへのステップアップを目指せます。
★勤務地は自由に選択!
勤務地は希望やお住まいを考慮したうえで決定します。
どのオフィスも主要駅からのアクセスが抜群の好立地。
会社都合の転勤はありませんが、U・Iターンや
ライフスタイルの変化に応じた転勤は可能です。
好きなエリアで腰を据えてじっくりと働けます◎
エンジニア・営業・人事・経理・総務など
職種の垣根を越えて連携する機会があります。
あらゆる状況に柔軟に対応することで、
快適な日々の業務やプロジェクトを支え、
関わった方からも感謝されるお仕事です!
一緒に働くメンバーは、20~30代の若手がメインです。
中途入社がほとんどで、同世代と気兼ねなく
コミュニケーションが取れる雰囲気。
社歴や役職、年齢などに関係なく意見が言いやすいため、
上司も「さん付け」で呼び合うフラットな社風です♪
アピールポイント
★動画サブスクサービス「SEカレッジ」
経験の浅い方でもわかりやすい授業を
・インフラ
・開発系
・マネジメント
・資格試験対策 など複数用意。
理解度を計るテストもあり、知識を吸収できます!
★部署をまたいで知識・ノウハウを共有
資格取得者による学習アドバイス、
勉強会、e-ラーニング受講者による報告会など
スキルアップを支える委員会も発足!
個人の勉強内容やプロジェクトの活動報告も行っています。
社員の3人に1人が女性である当社。
その中には、リーダー職を担っている方も多数。
「やりたい!」という気持ちのある方には、
役職や年齢を問わずにさまざまな役割を
お任せしていく風土があります。
女性のリーダー職の方を中心に業務上での情報交換や、
相談なども気軽に行える女子会を開催。
中途採用がほとんどなので、
新しく入社した方もすぐに馴染んでいただけます!