仕事内容
【会計入力をベースに税務会計補助全般をお任せ♪】
◎勤務時間は9:00~17:00で実働7時間10分
◎完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は125日
◎原則定時退社を徹底
◎子育て中の女性スタッフ活躍中!
【具体的な仕事内容】
あなたの経験・スキルに合わせ、以下の業務をお任せします。
■電話、来客対応
■事務所内の雑務
■仕訳・会計処理
■会計帳簿の作成
■決算・申告書作成補助
■年末調整
■確定申告
※使用ソフト:JDL
<顧問先は…>
厚木市全域、茅ヶ崎市、寒川町、平塚市などの法人250社、個人事業主100社。
確定申告を年間500件程度行っており、
運送、建築、不動産、歯科やクリニックなどの小規模・中小企業から
上場企業や連結グループ会社までサポートをしています。
相続申告も年間10件程度行っています。
<入職後は…>
記帳代行などベーシックな業務からスタートし、
徐々に決算や申告書作成をお任せしていきます。
顧問先との取引が長く、帳票類が揃っているため、
安心して業務に集中することができます。
来所型のため訪問がほぼなく、スケジュールが組みやすい職場です。
<キャリアパスは…>
監査担当者として会計や税務業務全般をこなすスペシャリストへと成長できます。
ゆくゆくは15社~20社をお任せし、相続に携わることも可能です。
仕事の魅力
当事務所はオンとオフのメリハリをつけて働くことができる環境を整えています。
勤務時間は9:00~17:00で実働7時間10分。
完全週休2日制(土・日・祝休み)で、年間休日は125日。
原則定時退社を徹底しており、閑散期の残業はほぼありません。
繁忙期(2月15日~3月15日)でも月20時間未満です。
現在、12名のスタッフのうち7名が女性で、
週休3日制や時短勤務で働いているスタッフもいます。
家庭の事情や短時間の中抜けもOKで、
子育て・家庭と仕事を両立できる環境です。
代表の渡辺(税理士・行政書士)は国税局出身。
39年間在籍したうち34年間にわたって、調査事務に携わってきた経歴の持ち主です。
税務職員がどのような観点で調査を行い、どのように調査を進展させ、
結論をどのように導くかを熟知しており、税務調査には絶対の自信があります。
そのため、節税や税務調査を勉強したい方にオススメです。
また、個人や法人が国際取引をする際の税務面での取り扱いに関する税務である
国際税務専門官としての実績もあるので、国際税務についても学べます。