スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

渡辺敬三税理士行政書士事務所 税理会計アシスタント/土日祝休み/年間休日125日/原則定時退社の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

経理、会計、財務の求人

その他事務関連職の求人

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり渡辺敬三税理士行政書士事務所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

渡辺敬三税理士行政書士事務所

  • 税理会計アシスタント/土日祝休み/年間休日125日/原則定時退社

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\子育て・家庭との両立OK♪/
実働7時間で残業ほぼなし&土日祝休み
長く安心して働ける環境です◎

神奈川県厚木市を拠点に、税理士行政書士事務所として
開業以来10年以上にわたって実績を積み重ねてきた私たち。
子育て・家庭と仕事を両立できる環境を整えています。

★実働7時間10分
★完全週休2日制(土日祝休み)
★年間休日125日
★ほぼ定時退社
★繁忙期でも残業月20時間未満
★退職金制度あり
★賞与年3回
★お弁当代3500円/月支給
★誕生日にホールケーキプレゼント
★お菓子やコーヒー、スープ食べ・飲み放題

現在、40代を中心に7名の女性スタッフが活躍していますが、
勤務時間や働き方も柔軟で、週休3日制や時短勤務のスタッフも!
私たちと一緒に税務会計アシスタントとして活躍しませんか♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【会計入力をベースに税務会計補助全般をお任せ♪】

◎勤務時間は9:00~17:00で実働7時間10分
◎完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は125日
◎原則定時退社を徹底
◎子育て中の女性スタッフ活躍中!


【具体的な仕事内容】
あなたの経験・スキルに合わせ、以下の業務をお任せします。
■電話、来客対応
■事務所内の雑務
■仕訳・会計処理
■会計帳簿の作成
■決算・申告書作成補助
■年末調整
■確定申告
※使用ソフト:JDL

<顧問先は…>
厚木市全域、茅ヶ崎市、寒川町、平塚市などの法人250社、個人事業主100社。
確定申告を年間500件程度行っており、
運送、建築、不動産、歯科やクリニックなどの小規模・中小企業から
上場企業や連結グループ会社までサポートをしています。
相続申告も年間10件程度行っています。

<入職後は…>
記帳代行などベーシックな業務からスタートし、
徐々に決算や申告書作成をお任せしていきます。
顧問先との取引が長く、帳票類が揃っているため、
安心して業務に集中することができます。
来所型のため訪問がほぼなく、スケジュールが組みやすい職場です。

<キャリアパスは…>
監査担当者として会計や税務業務全般をこなすスペシャリストへと成長できます。
ゆくゆくは15社~20社をお任せし、相続に携わることも可能です。

仕事の魅力

POINT01 家庭・子育てと両立できる環境です♪

当事務所はオンとオフのメリハリをつけて働くことができる環境を整えています。
勤務時間は9:00~17:00で実働7時間10分。
完全週休2日制(土・日・祝休み)で、年間休日は125日。
原則定時退社を徹底しており、閑散期の残業はほぼありません。
繁忙期(2月15日~3月15日)でも月20時間未満です。
現在、12名のスタッフのうち7名が女性で、
週休3日制や時短勤務で働いているスタッフもいます。
家庭の事情や短時間の中抜けもOKで、
子育て・家庭と仕事を両立できる環境です。

POINT02 税務調査や国際税務を勉強したい方にオススメ♪

代表の渡辺(税理士・行政書士)は国税局出身。
39年間在籍したうち34年間にわたって、調査事務に携わってきた経歴の持ち主です。
税務職員がどのような観点で調査を行い、どのように調査を進展させ、
結論をどのように導くかを熟知しており、税務調査には絶対の自信があります。
そのため、節税や税務調査を勉強したい方にオススメです。
また、個人や法人が国際取引をする際の税務面での取り扱いに関する税務である
国際税務専門官としての実績もあるので、国際税務についても学べます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【神奈川県厚木市/転勤なし/マイカー通勤OK(専用駐車場完備)】

神奈川県厚木市旭町5-37-18

【詳細・交通】
小田急線「本厚木駅」から徒歩13分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地一覧】
・神奈川県厚木市旭町5-37-18

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

■Word・Excelの基本操作ができる方
■日商簿記3級以上の方
■会計事務所での勤務経験がある方(入力や補助経験でもOKです)

\こんな方はぜひ!/
◎税務を学びたい
◎行政書士の知識や資格を活かしたい
◎小規模で和気あいあいとした職場で働きたい
◎残業の少ない職場で働きたい
◎働き方の自由度が高い職場で働きたい
◎パート・アルバイトから正社員を目指したい

【あると望ましい経験・能力】
■日商簿記2級
■監査担当経験者(一連の業務を理解している方)

配属部署

税理士2名(1名外部委託)と正社員(スタッフ)が在籍しています。

【年齢構成】
40代が中心です。
【男女比】
女性8名・男性5名

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間10分 休憩50 分)

【残業について】
原則定時退社を徹底しています(代表も帰社します)
※閑散期の残業はほぼありません
※繁忙期(2月15日~3月15日)でも月20時間未満です

育児と両立しやすい

育児と仕事を両立して働くことができる環境を整えています。
一人ひとりの状況に応じて、勤務時間や働き方も柔軟に対応しており、
週休3日制や時短勤務の社員もいます。

休日休暇

★年間休日:125日

■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■試験休暇

待遇・福利厚生・その他

<昇給・賞与>
■昇給年1回
■賞与年3回

<諸手当>
■交通費全額支給
■残業手当(1分単位)
■早出出勤手当
■監査担当手当
■昼食手当(月3500円)
■職務手当
■資格手当(1科目5000円~1万円)
■相続申告手当(報酬の30%支給)

<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■傷害保険(通勤時)
■慰労会(3月・7月・12月)
■社員旅行(国内・海外)
■保養所あり

★マスコット犬(柴犬)が所内にいます。
※犬アレルギーの方は大変申し訳ございませんがご承知おきください。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材で感じたのは、スタッフの皆さんをとても大切にされていることです。実働7時間・
残業ほぼなし・年間休日125日など、オンとオフのメリハリをつけて働ける環境を整備。
お弁当代として月3500円支給、誕生日にホールケーキをプレゼント、お菓子やドリンクが
食べ・飲み放題など、ちょっと嬉しい心遣いも。スタッフの皆さんが和気あいあいとした
雰囲気の中で仕事に取り組んでおられて、安心して働ける環境だと思いました。

会社概要

神奈川県厚木市の税理士行政書士事務所!法人250社・個人事業主100社をサポートし、成 長中

国税局で39年間にわたって税務調査・国際税務などに携わってきた代表の渡辺が、早期退
職して2013年に開業。以来、「誠実」をモットーに実績を重ねてきました。現在、顧客は
厚木市・茅ヶ崎市・寒川町・平塚市内の法人250社・個人事業主100社にまで拡大。確定申
告を年間500件程度手がけており、相続申告も年間10件程度行っています。これまでの実
績を評価いただき、顧問契約は増加を続けています。

神奈川県厚木市の税理士行政書士事務所!法人250社・個人事業主100社をサポートし、成 長中

会社名

渡辺敬三税理士行政書士事務所

事業内容

■会計・税務業務
■行政書士業務
■セカンドオピニオン
■相続税対策
■国際税務

設立

2013年設立

従業員数

13名

【平均年齢】
30~40代が活躍中です。

代表者

渡辺敬三

【代表者略歴】
東京国税局資料調査課(外国人担当)主査
東京国税局調査第一部 国際調査課 国際税務専門官
芝、横浜中、渋谷 源泉所得税担当 国際税務専門官
東京地方税理士会 厚木支部 業務指導部副部長
社内応接室はシンプルなつくりで過ごしやすい空間になっています。
社内応接室はシンプルなつくりで過ごしやすい空間になっています。
当社代表です。『誠実』をモットーに従事しています!
当社代表です。『誠実』をモットーに従事しています!
気軽に不明点や悩みが話せる環境がありますので、安心して業務に集中いただけます。
気軽に不明点や悩みが話せる環境がありますので、安心して業務に集中いただけます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接(1回)
▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 62

    渡辺敬三税理士行政書士事務所

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る