仕事内容
★【開院60年】1都6県に展開している安定基盤 ★【充実研修】多種多様な研修をご用意!★【6日以上の連休取得可能】メリハリ付けて働ける♪★【賞与年2回】頑張りはしっかり還元◎
当グループが運営する病院やクリニックの経理・労務業務をお任せします。
\具体的には/
・立替経費申請への対応(申請内容のチェックなど)
・給与計算
・各種社会保険の事務手続き など
◆グループ全体の経理業務は財務本部が統括し、各施設をフォロー。
本部と各施設で業務を分担しており、年末調整や決算書などの難易度の高い業務は本部が担当。
施設では経費計算や給与計算が中心のため、決められた仕事に集中できる環境です!
*★~*★~*★~*★~*★~*★~*★~*★~*★~
\入社後の流れ/
入社後はOJTを中心に研修スタート!
実務経験のない方は、まず先輩のアシスタントから。
できるところから少しずつ、先輩のお手伝いに入っていただきます◎
仕事に慣れてきたら、徐々に業務を任せ。
あなたの成長に合わせて進めていくので、実務未経験でも安心です。
実務のOJTの他にも…
・eラーニング
・AMG中途入職者研修会
・オンラインサロン など
多くの研修体制が整っており、基本から応用までしっかりサポート♪
仕事の魅力
当グループではどんな人でも、どんな時でも働き続けられる制度を完備。
特に、子育てしながら働くことをグループ全体として応援しています!
【制度・手当】
◎産前・産後休暇
◎育児休暇
◎育児短時間勤務制度
◎母性健康管理制度
└必要に応じて健診のための通院や通勤の緩和を認めています。
◎家族手当
◎出産・育児支援金
職場として子育てと仕事の両立に理解があるため、不安を感じる必要はありません。
実際に、直近3年間では約200名が育休を取得。
多数の職員が育休から復帰して働き続けています。
経理課でも子育てをしながら働く先輩社員が活躍中!
働き方を柔軟に調整できるので、ライフステージの変化に合わせて長く働くことができます♪
当グループでは多彩なキャリアを用意。
マネジメントのコースを歩むもよし、経理のスペシャリストとしてスキルアップを目指すもよし!
さらに、キャリアやライフイベントに合わせた研修を多数用意しています!
\\充実研修をご紹介!//
・中途入職者研修会
・医療事務研修
・接遇マナー研修
・CMS事務資格認定試験(初級~上級)
・業務別研修セミナー
・役職別研修
・人財育成セミナー
・独自のeラーニングシステム
不安なく長く働き続けることができるよう、職員一人一人をサポートしています。