仕事内容
細かい作業が得意な方にオススメ★残業ほぼナシ★年に2回、長期の連休が取れる★研修が充実★「手に職」も目指せる★産育休取得実績あり★時計・ジュエリーの社割あり
お客さまの腕時計のお預かりや、簡単な修理・メンテナンスをお任せします。
【*お仕事の流れ*】
▼受付
お客さまから腕時計をお預かりし、
どのような修理をご希望かをお伺いします。
▼修理内容のご説明
時計の状態を確認し、
修理に必要な期間、費用などをご説明します。
▼修理
電池交換、ブレス調整(バンド交換、コマ詰め)など、
簡単な修理をお任せします!
より専門的な修理が必要な場合は、
本社の技術センター・メーカーに引継ぎます。
▼お渡し
修理の終わった腕時計をお客さまへお渡しします。
☆まずは修理の内容をしっかり説明して、
お客さまに安心してもらうことがポイント!
わからないことがあれば、
先輩スタッフに何でも質問してくださいね!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「機械に興味はあるけど、難しそう…」なんて心配はありません。
メンテナンススタッフとして働く社員の多くが未経験からスタートしています!
しっかり技術を身に付けられる研修があるため、
安心してチャレンジできますよ◎
【*入社後の流れ*】
▼本社の研修センターで、実地トレーニング
※配属後も研修センターの見学が可能!技術を学べます。
▼店舗に配属。先輩のOJTで接客や技術を学んでいきます!
東急グループだからこその"ホワイト"な環境も魅力。
さまざまなライフステージを迎えても、安心して働くことができます!
≪プライベートとも両立できる◎≫
★完全週休2日制
★年2回の連休あり(最大8連休!)
★月平均残業15hと少なめ
★産育休活用あり&子育て中の社員も在籍
≪ちょっと嬉しい、充実の待遇もポイント≫
★時計・ジュエリーの社割あり(35%off!)
★退職金制度あり
★東急百貨店グループ共済加入
⇒出産祝金、結婚祝金/東急グループ保養所・会員制リゾートホテルが利用できる!
アピールポイント
≪語学スキルを活かせます≫
海外からのお客さまも増えており、
英語、中国語、韓国語などの語学スキルを
お持ちの方は活かせます◎
(話せなくても問題ありません!)
≪スキルアップで「手に職」も!≫
★より専門的な修理を行う、本社技術センターの技術職にキャリアアップすることもできます。
★「時計修理技能士1~3級」の資格取得を目指せます。
2級以上の資格取得者には資格手当を毎月支給!