仕事内容
イベント運営にまつわるサポート事務*20代30代活躍中*これまでの経験は一切関係なし!*最短2週間で内定OK*平日の夕方以降の面接も相談可*新宿駅からで電車で2分*1万人規模のイベント運営に携われる
イベントの企画から運営にまつわるサポートや事務業務をお任せします。
■具体的な仕事内容
ーーーーーーーーーー
◆資料や書類の作成
◆データ入力・集計業務
◆イベント運営ディレクターのサポート
◆経理のサポート
■イベント開催までの流れ
ーーーーーーーーーーーー
ディレクターが以下の流れに沿ってイベント開催を行いますので、そのサポート業務を行っていただきます。
【企画】イベントのプランや演出を企画
▼▼
【準備】スタッフや司会者・ゲスト、必要な動画や音響を協力会社に依頼
▼▼
【リハーサルや研修】スタッフへの研修やリハーサルを入念に実施
▼▼
【運営当日】
■行うイベントについて
ーーーーーーーーーーーー
株主総会や研修セミナーなどの会社経営にまつわるイベントだけでなく、商品のプロモーションイベントや、音楽フェス・e-sportsの大会まで、幅広いジャンルのイベントを手掛けています!日本を代表する大手企業様のイベントを開催することも多く、1万人以上が参加する規模のイベントも手掛けています。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
今回募集するのは事務職のポジションですが、一般的な企業の事務職のように書類作成や電話応対をするだけではありません!イベントの成功には様々な意見が大切なので、ぜひあなたの意見やアイデアをどんどん教えてください♪基本的にイベントの現場にはディレクターのみが参加しますが、希望次第では現場に行って活躍することも◎
\社員の声を参考にした事例をご紹介します!/
「パーティーで参加した方が驚くプログラムを取り入れたい」
→人気芸能人・アーティストをゲストとしてキャスティング・交渉し、イベントにお呼びしました!
「新しいe-sports大会を作ってみたい」
→トロフィーを新たに制作し、大会を企画することに!
1991年に設立して以来少数精鋭の体制で、数々の名だたる大手企業から信頼されるイベントプロデュース企業として活躍を続けてきた当社。イベントの規模は500人から1万人までと、様々な企業イベントや式典を中心に、ゲームや音楽イベントまで幅広く手がけてきました。長年のノウハウときめ細やかなサービスをお客様から評価していただき、長く続くことが難しいといわれるこの業界で、30年以上経営を続けてきました。