仕事内容
◆業界未経験からの挑戦も手厚くサポート◆賞与実績:4カ月分+各種手当充実◆年休120日/残業基本なし/完全週休2日◆経理として幅広い業務に触れて成長できる
会社の“軸”を支える一員として、日常的な経理業務・決算サポートなど幅広く対応していただきます!
【具体的な仕事内容】
■小口現金管理
■入出金管理・入金照合
■経費精算業務
■仕訳帳や帳簿、伝票などの管理
■決算サポート業務
■財務諸表の作成
■不動産売買の決済業務
■支払・振込 など
▼不動産業界未経験でもご安心ください!
入社時のスキル・経験を考慮し、できる業務から担当していただきます。先輩社員が横につき、OJT研修からスタートします!
スキルが磨かれてきたら「税務調査対応」「監査対応」「固定資産管理」にもチャレンジすることができます。
仕事の魅力
4名と少人数体制のチームの一員として、メンバーと連携しながら幅広い経理業務に触れていただきます。業務を単一化しないため、経理として知識・スキルを磨くのにうってつけの環境です。そのうち2名の女性社員(20代・30代)が経理の日常業務を担当しています。
業務を通じ生まれたアイデアは大歓迎!『今のフローではやりづらいから、こんな風にしたい!』といった提案も気兼ねなく声に出してください。実際、これまでも当社ではメンバーの声をもとに改善を重ねてきており、締め作業の短縮化や残業時間の削減も実現されています!
また、会社全体として自由度が高い雰囲気も特徴で、服装やネイルなども自由。一人ひとりの自律ができている組織だからこそ、縛りすぎずのびのびと働ける環境であることも特徴です!
◆今年入社のメンバーより
――――――――
前職は税理士事務所でのアシスタント。経理経験も浅く、不動産業界自体は初めてのチャレンジで、また前職ではパート勤務ということもあり不安もありました。しかし入社してからは、他の業種と違い会社のお金の管理を取引先だけでなく賃貸、売買、仲介と様々な場面で管理をすることがあるため知識と業務の幅が増えレベルアップしたと感じやりがいがあり充実した仕事ができています。
◆経理課を取りまとめているメンバーより
――――――――
入社当初は賃貸管理の仕事をしており、3年前の異動で経理課に配属されました。経理知識も浅くわからないことだらけでしたが、負けず嫌いな性格もあって簿記の勉強を必死に頑張ったことを覚えています。
今では経理の日常業務をとりまとめ、決算業務や監査対応なども任されるようになり、業務の幅が広がっていく楽しさを感じています。