スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ハピネスパートナー 事務スタッフ*未経験OK*小平で働く*16期連続増収*賞与年2回*週休2日制の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

営業事務、営業アシスタントの求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社ハピネスパートナーが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ハピネスパートナー

  • 事務スタッフ*未経験OK*小平で働く*16期連続増収*賞与年2回*週休2日制

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験も大歓迎!書類作成などのバックオフィス業務を担当!専門知識は研修でじっくり覚えていただければ◎

私たちのお客様(利用者様)は人によって身体や家屋の状況は様々。
「こうしたい」という願いも異なります。
そのようなお客様の願いを聞いて叶えるのが私たちです!

そして人と人とが会って話すことが
生きる活力や喜びになるということから、
"直接ご自宅に訪問して顔を見て話すこと"にこだわっています。

<未経験も大歓迎◎>
入社してから専門知識など覚えることはありますが
この業界だから"大変だとか難しい"ということはなく、
どの業界でも変わらないと考えています。

パソコンの基本的な操作ができれば、
実務経験がなくてもみなさん活躍できる事務のお仕事です◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

営業社員とコミュニケーションをとりながら、
商品の受発注や請求業務、お客様対応などをお任せ!


【まずは資料整理等からスタート♪】
福祉用具の受発注や介護保険関連手続き等の事務業務をお任せ★
業界用語や福祉の基礎知識をイチから学べます!

~*具体的には…*
◎福祉用具の受発注、納期の調整
◎顧客管理、介護保険等の請求
◎請求書や領収書の発行・処理
◎電話・来客対応 など
営業スタッフやケアマネジャー、利用者様と連携をとりながら業務を進めます。

<<ココがPOINT!>>
現在社内DX化も推進中!
IT化に関する業務にも携われます◎

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 チームで協力!ゼロスタートでも安心の環境!

「介護保険の知識」
「契約書の作り方」など、
業務に必要な知識を先輩社員がイチからお教えします。

分からないことがあれば、どんどん質問してください!

少数精鋭の組織だからこそ、
密にコミュニケーションを取りながら仕事を進められます!

当社では実務経験は不要!
パソコンの基礎知識があれば対応できるので、
経験や経歴ではなく"意欲や人柄"で採用を決めています。

なので実務経験がない未経験の方も、
ブランクのある方も
ご応募お待ちしております!

POINT02 プレイヤーを支える側へ!あなたの経験が活かせます◎

サポート事務のお仕事は直接お客様(利用者様)とお話しをすることは
ほとんどありませんが、お電話でお話しをすることはあります。

社名にある通り、ケアマネジャー、お客様と一生寄り添えるパートナーでいたいという想いから、
電話対応や来客対応にも「誠実さ」「話しやすさ」を重視しています。

そのため過去に
★接客業をしていた
★営業をしていた
という方は当時の経験がそのまま活かせることも多いです。
そしてサポート事務の仕事を通して当時やりがいだと感じていた
"お客様のありがとう"を直接感じることも多々あると思います。

あなたの経験やスキルを活かして、プレイヤーを支える側になってみませんか?

アピールポイント

教育制度について

まずは資料整理や電話対応など、比較的簡単な業務からお任せ!

慣れてきたら用具の受発注や介護保険の請求など
自分ができる業務領域を広げていきましょう!

配属となる事務部門では
20代・40代の2名の女性先輩社員が活躍中!

わからないこともすぐ確認できる環境で、
不明点をその場で解消しながら取り組めます◎

業界用語や福祉の基本など、“基礎の基礎”からお教えします。
知識/経験ない方も安心して下さい◎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★マイカー、バイク、自転車通勤OK
★転勤なし

【鷹の台事務所】
東京都小平市小川町1-1126-2-101

【本社】
東京都小平市学園西町1-2-28

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
西武国分寺線「鷹の台駅」より徒歩9分
西武多摩湖線「一橋学園駅」より徒歩7分

【周辺地域からの自動車アクセス一覧♪】
◎小平駅から11分(あかしあ通りを南に)
◎国分寺駅から8分(市役所西通りを北に)
◎武蔵小金井駅から14分(五日市街道を西に)
【転勤の可能性】
なし
【勤務地一覧】
・東京都小平市小川町1-1126-2-101
・東京都小平市学園西町1-2-28

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

【未経験歓迎】
基本的なPCスキルをお持ちの方◎
「福祉業界に興味がある」「誰かの役に立てる仕事がしたい」という方はぜひ!

【こんな方を歓迎】
◎自分の役割をしっかりと理解できる方
◎人の役に立つ仕事に取り組みたい方

【あると望ましい経験・能力】
※必須ではありません
◎福祉・介護業界での経験
◎接客・販売など対人業務の経験
◎営業経験(業界は問いません)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
会社方針としては"残業なしの定時退社"を目標としています。
業務上どうしても残業が発生してしまう場合もありますが、
残業があっても月10時間以下です。
※残業代は別途全額支給

休日休暇

【年間休日:120日以上】
◎週休2日制(土曜隔週/日曜定休)
※上記に加え、毎月1回の平日休み+四半期に1回の休みがあります。
◎祝日
◎GW休暇
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎健康診断休暇(1日)
◎慶弔休暇
◎有給休暇
◎産前・産後休暇
◎育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◎昇給(年1回)
◎賞与(年2回)
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎資格取得補助(福祉用具相談専門員/当社全額負担/当社規定あり)
◎交通費全額支給
◎引越し手当(各種規定あり)
◎家族手当
◎資格手当(介護福祉士・建築施工管理技士2級/月5,000円、福祉住環境コーディネーター2級/月3,000円、福祉用具専門相談員/月2,000円)
◎役職手当
◎退職金制度
◎制服貸与
◎携帯電話貸与
◎敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

少人数の組織ながら【16期連続で増収】するなど、今まさに大きく発展しようとしている同社。今まさに大切な社員を守るべく、【福利厚生・待遇・評価制度などの改善】に尽力している真っ最中なのだそうです。多摩エリアで腰を据えて長く働きたいという方は応募してみてはいかがでしょうか♪

会社概要

会社の行動指針

迅速性
利用者様が必要な時に福祉用具を届けられるようにします。医療と福祉は表裏一体。福祉用具が必要なのは「今」なのです。

誠実性
周囲の人々に対して信頼され、礼節をわきまえ、感謝すべき時は感謝を。謝罪をすべき時は謝罪をすること。

利用者様に寄り添った自立支援
プロの視点で適切なご提案をしつつも、利用者様の意思に寄り添った方向性を共に考え、"利用者様目線"で自立の実現を目指していきます。

会社の行動指針

会社名

株式会社ハピネスパートナー

事業内容

福祉用具レンタル、福祉用具販売、バリアフリー住宅改修

<認可>
福祉用具貸与、介護予防福祉用具貸与
特定福祉用具販売、特定介護予防福祉用具販売
指定事業所番号 1374301610

設立

2008年1月8日

資本金

3,000,000円

従業員数

7名(2024年10月現在)

【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役 阿部 英雄

備考

【本社】〒187-0045 東京都小平市学園西町1-2-28

個々人の成長段階に合わせた研修でじっくりあなたの成長をサポート。業界経験が無い方でも大丈夫です。
個々人の成長段階に合わせた研修でじっくりあなたの成長をサポート。業界経験が無い方でも大丈夫です。
入社数年で自分のスキルに自信が持てるように。ゆくゆくはマネジメントに挑戦していただくことも可能です♪
入社数年で自分のスキルに自信が持てるように。ゆくゆくはマネジメントに挑戦していただくことも可能です♪
協力し合いながら業務を進めていくため、チームワークが非常に良いのも当社の特徴の一つです。
協力し合いながら業務を進めていくため、チームワークが非常に良いのも当社の特徴の一つです。

応募・選考

選考プロセス

《応募条件に該当する方と積極的に面接いたします!》
当社に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!

◆◇◆【女の転職type】の専用応募フォームよりご応募下さい◆◇◆
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご提出いただく個人情報については、採用選考以外の目的には使用いたしません。

▼【STEP1】webエントリー
Web履歴書による書類選考を行います。

▼【STEP2】一次面接
面接日時はご相談に応じます。

▼【STEP3】最終面接
面接日時はご相談に応じます。

▼【STEP4】採用内定
入社日はご相談に応じます。

※応募から内定まで2~3週間程度を予定
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です
※面接日や入社日はご希望を考慮して決定します
 在職中の方もお気軽にご相談ください
※希望される方は、社内見学も可能です