仕事内容
100%反響営業&女性役職者も多数在籍!
“押し売りをしない営業”だから、未経験者も活躍できる◎
職人さんのお車を止める、駐車場調査と手配を代行!
:*:★ やさしさから生まれたサービスを展開 ★:*:
「工事現場の駐車場手配って、現場監督が対応するの手間だよなあ..人手不足だし」「それ、僕らが代わりにやりますよ!」そんな優しさから『建助』が誕生しました。それらの建築現場の付帯業務へのアウトソーシングはメディアにも多数に露出されている話題の新サービスです。
具体的には・・・
職人さん、大工さんが使用する駐車場を探して契約までを代行。
直接「ありがとう」がもらえる仕事です♪
お客様から駐車場手配の相談を受け、
「希望するエリア」「台数」などをヒアリングし
工事現場までの距離や、駐車場の広さを確認します。
ぴったりな駐車場を見つけることが出来たら
土地を保有するオーナーさんと調整を行い契約します。
★1日3~5件を担当します(社用車をご準備いたします♪)
★契約書・手配書の作成は別部署が行うため、実業務に専念できます
<POINT>
業界経験者も在籍しており、相談できるフォロー体制を構築しております。
☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆
一日の仕事の流れ
▼1日の流れ
09:00~ 始業
10:00~ 駐車場を調査
11:00~ 駐車場のオーナーさんにアプローチ/交渉
12:00~ お昼休憩
13:00~ 調査開始
15:00~ 契約書作成
18:00~ 退勤
<事務作業が得な方は、即戦力になれます♪>
仕事の魅力
定期的に事やイベントを開催し、交流の機会を設けています。サプライズ好きのだがら企
画・運営。特にクリスマス会はド派に開催社員のお子さんの分までプレゼントを用意しており、ご家族にも喜んでいただいています◎
東京オフィスには畳敷きのスペースやキッチンがあり、休憩や事に利可能。設立記念では、
BBQを開催したり、今年は屋形船を貸し切ります!
20代男性:サポートスタッフにジョブチェンジを希望され、現在は全国のオフィスを周り、武者修行中です。ゆくゆくは東北に営業所をつくり、所長になりたいと語ってくれました。
20代女性:英語スキルを活かしたいと希望。今は、新規事業のち上げに関わっています。
事務ポジションでも本人の希望があれば、企画に関わってもらうこともあります。社内には、女性の管理職も活躍しています◎
アピールポイント
20代から50代まで、幅広い年齢層が活躍しています。
女性の管理職も多数在籍しており、産育休の実績は豊富。
ライフステージに合わせて安心して働ける環境です♪