スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩山梨事業本部 学童/児童館リーダー候補*有給消化8割以上*残業月平均10h*立川/国分寺勤務の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

児童支援員、学童指導員、補助員の求人

学童スタッフ*未経験OK*月給27万円~*実働7時間*持ち帰り仕事一切ナシ 学童スタッフ*未経験OK*月給27万円~*実働7時間*持ち帰り仕事一切ナシ

株式会社 伸芽会【リソー教育グループ(東証プライム上場)】

学童保育スタッフ/残業ゼロ/基本土日祝休/有給消化率100%/西宮募集 学童保育スタッフ/残業ゼロ/基本土日祝休/有給消化率100%/西宮募集

社会福祉法人神戸YMCA福祉会 神戸YMCA 西宮ブランチ

コペル教室の発達支援スタッフ*資格手当充実*年休120日~*転勤なし*関西限定 コペル教室の発達支援スタッフ*資格手当充実*年休120日~*転勤なし*関西限定

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩山梨事業本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩山梨事業本部

  • 学童/児童館リーダー候補*有給消化8割以上*残業月平均10h*立川/国分寺勤務

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

職員一人ひとりの意見を大切にする環境で
≪子どもとの関わり方≫を見直しませんか?

市民や労働者が主体的に話し合い、
生活や地域に根差した事業で「協同労働」を進めてきた当法人。

職員全体の意見を反映し、
運営することを大切にしています!

「新たな行事を始めたい」
「得意の工作を活かした遊びを考えたい」など…
それぞれの職員が持つ、子どもとの理想の関わり方を実現できています。

さらに今回は、経験者(5年以上)の募集。
ゆくゆくは責任のある仕事をお任せしたいと考えています。

一人ひとりの考えを尊重する環境だからこそ、現場スタッフの意見を重視。
その指揮を執る立場で、今よりも深く子どもや保護者のサポートができます。

ぜひ「協同労働」の働き方のもと、子どもと向き合いませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*現場主導で子どもとの関わりを考えられる環境*一人ひとりの意見を尊重する働き方「協同労働」を実現*立川・国分寺勤務*豊富なキャリアパスがあり、当法人を運営するポジションへの挑戦もOK


立川市や国分寺市にある学童や児童館で次期リーダー候補として、子どもたちの遊びや学習のサポートをお任せします!

**具体的には**
◆準備・運営業務(おやつの買い出しや片づけなど)
◆遊びや生活の見守り・サポート
◆地域と連携した行事などの企画・運営(お祭りへの出店など)
◆保護者への支援
◆シフト管理
◆経費の管理
◆役割分担
◆全体統括
◆市役所/法人の窓口など

**幅広い年齢の子どもたちをサポート**
児童館と学童保育所の大きな違いは関わる子どもたちの年齢。児童館では0~18歳、学童保育所では6~12歳までの子どもが集まる環境です。年齢に応じた適切な関わり方を学べるだけでなく、理想の関わり方を多くの子どもたちに提供できます◎

**保護者の方もサポート**
児童館では未就学のお子さんと一緒に来る保護者の方、学童保育所では仕事終わりにお迎えに来る保護者の方と関わります。それぞれの悩みに寄り添い、サポートするのも大切なお仕事です。

**安心して生活できる場所を提供する**
子どもたちにとって、学童保育所や児童館は生活の一部。あくまでも子どもたちが主体的に活動できるよう見守っています。子どものやりたいことを第一に考えたい、という方にとって理想の環境です!

(変更の範囲)上記業務を除く当法人業務全般

仕事の魅力

POINT01 ニーズが高まる、子どもの現場でリーダーとして活躍!

近年、共働き世帯が増加し、仕事と子育てを両立する方が急増。そのため子どもの居場所として学童保育所や児童館のニーズが高まり、子どもにとっても保護者にとっても心の拠り所となっています。今回の募集は、ゆくゆく学童保育所や児童館のリーダーとして全体を指揮するポジション。現場での判断が重視される環境で、子どもとのより良い向き合い方を考えながら活躍いただけます。さらに現場を取りまとめる立場だからこそ、利用する子どもや保護者の方に求められているサポートの実現に注力しやすい環境です!

POINT02 意見が言いやすいからこそ、フレキシブルな働き方を実現!

当法人の「協同労働」では、一人ひとりの意見を大切にする働き方を徹底。子どもとの関わり方はもちろん、休みや制度に関する意見を発信しやすく、反映されやすいという特長があります。
◆希望休も柔軟に対応
◆有給の取りやすさも抜群(取得率80%以上!)
◆祝日とお休みを繋げて4連休を取得する社員も在籍!
◆急なお休みにもお互い助け合って対応◎ など
それぞれの職員の意見に合わせて柔軟に対応しているため、安心して働ける環境です。

アピールポイント

教育制度について

▼入社1日目:オリエンテーション
▼1ヶ月~1年目
【OJT研修】先輩のもとで、実際の業務を覚えていきます!
【OJT-JT研修】テーマ別研修、基礎研修(ワーカーズコープの歴史・仕組み、経営、危機管理、マナーなど)
▼その他:社会連帯活動への参加、他部署との交流研修、役職別研修

資格取得支援制度について

以下の資格は勤務を通して取得が可能です!
◆放課後児童支援員資格
◆児童発達支援管理者・サービス管理責任者

女性管理職について

実務経験に応じて、若いうちからキャリアアップできる環境です!実際に20代で【現場責任者・主任】や【館長】や【所長】として活躍している職員もいます◎現場→現場責任者・主任(実務経験1年以上)→館長(実務経験5年以上)→所長(実務経験不要)と責任のあるポジションに挑戦できるほか、当法人の運営に関わるキャリアに進むことも可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★自転車通勤OK
※勤務地については希望を考慮の上、決定します

【立川市】

〈学童保育所〉
◆羽衣学童保育所(羽衣児童館内併設)
東京都立川市羽衣町2-44-16

◆松中学童保育所(西砂児童館内併設)
東京都立川市一番町6-8-37

◆若葉学童保育所(若葉児童館内併設)
東京都立川市若葉町4-25-114

〈児童館〉
◆羽衣児童館
東京都立川市羽衣町2-44-16

◆西砂児童館
東京都立川市一番町6-8-37

◆若葉児童館
東京都立川市若葉町4-25-114

◆高松児童館
東京都立川市高松町2-25-26
 
◆幸児童館
東京都立川市幸町2-19-1

【国分寺市】

〈学童保育所〉
◆日吉町学童保育所
東京都国分寺市日吉町1-30-1 第5小学校用地内

◆日吉第二第三学童保育所
東京都国分寺市日吉町1-30-1 第5小学校用地内

◆和みっこクラブ
東京都国分寺市本町3-7-29 タタミノイエ1階

◆西恋ヶ窪学童保育所
東京都国分寺市西恋ヶ窪4-12-6 第9小学校用地内

◆東恋ヶ窪学童保育所
東京都国分寺市東恋ヶ窪2-13 第3小学校用地内

◆東元町学童保育所
東京都国分寺市東元町2-1-10

◆ふじSUNクラブ
東京都国分寺市富士本3-1-15 2F

〈児童館〉
◆もとまち児童館
東京都国分寺市東元町2-5-19

(変更の範囲)上記を除く当法人関連勤務地

【詳細・交通】
【立川市】

〈学童保育所〉
◆羽衣学童保育所(羽衣児童館内併設)
JR南武線「西国立駅」より徒歩2分
JR「立川駅」より徒歩20分

◆松中学童保育所(西砂児童館内併設)
西武拝島線「西武立川駅」より徒歩13分
西武拝島線「武蔵砂川駅」より徒歩23分

◆若葉学童保育所(若葉児童館内併設)
立川バス「若葉町団地」より徒歩5分

〈児童館〉
◆羽衣児童館
JR南武線「西国立駅」より徒歩2分
JR「立川駅」より徒歩20分

◆西砂児童館
立川バス「松中団地操車場」行き「松中団地北」より徒歩3分
くるりんバス(西ルート)「西砂児童館」より徒歩1分
西武線「西武立川駅」より徒歩20分

◆若葉児童館
立川バス「若葉町団地」より徒歩5分

◆高松児童館
JR「立川駅」より徒歩18分

◆幸児童館
多摩モノレール「泉体育館駅」より徒歩9分
多摩モノレール「砂川七番駅」より徒歩12分
多摩モノレール「立飛駅」より徒歩13分
多摩モノレール「玉川上水駅」より徒歩20分
西武拝島線「東大和市駅」より徒歩20分

【国分寺市】

〈学童保育所〉
◆日吉町学童保育所
立川バス「国分寺第五小」より徒歩7分
JR・西武線「西国分寺駅」より徒歩10分
西武線「恋ヶ窪駅」より徒歩15分

◆日吉第二第三学童保育所
立川バス「国分寺第五小」より徒歩7分
JR・西武線「西国分寺駅」より徒歩10分
西武線「恋ヶ窪駅」より徒歩15分

◆和みっこクラブ
JR・西武線「国分寺駅」より徒歩4分

◆西恋ヶ窪学童保育所
西武線「恋ヶ窪駅」より徒歩7分

◆東恋ヶ窪学童保育所
JR・西武線「国分寺駅」より徒歩13分

◆東元町学童保育所
JR・西武線「国分寺駅」より徒歩12分

◆ふじSUNクラブ
JR「国立駅」より徒歩15分

〈児童館〉
◆もとまち児童館
京王バス「東元町」より徒歩3分
ぶんバス(東元町ルート)「東元町」より徒歩3分
ぶんバス(東元町ルート)「元町駐在所」より徒歩7分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はご本人の希望のみ。
通勤圏内での異動は合意のもと進めています。
【勤務地一覧】
・東京都立川市一番町6-8-37
・東京都立川市若葉町4-25-114
・東京都立川市羽衣町2-44-16
・東京都立川市高松町2-25-26 
・東京都立川市幸町2-19-1
・東京都国分寺市日吉町1-30-1 第5小学校用地内
・東京都国分寺市本町3-7-29 タタミノイエ1階
・東京都国分寺市西恋ヶ窪4-12-6 第9小学校用地内
・東京都国分寺市東恋ヶ窪2-13 第3小学校用地内
・東京都国分寺市東元町2-1-10
・東京都国分寺市東元町2-5-19
・東京都国分寺市富士本3-1-15 2F

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\幅広い年代のリーダーも活躍中!/
◎児童福祉施設(学童・児童館等)の実務経験が5年以上の方
◎学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
≪ひとつでも当てはまる方にピッタリなお仕事です!≫
□子どもとの関わり方を見直したい方
□保護者や子どものために役に立ちたい方
□協同労働の働き方に興味がある方
□子どもに関わる事業を通して社会貢献したい方
【過去に採用した転職者例】
保育士として活躍していた方や実際に児童館で働いていた職員が管理職として活躍中!

配属部署

【年齢構成】
20代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています◎

勤務時間

◎シフト制(記載の時間の中で実働8時間、休憩1時間)

◆学童保育所※日祝休
【立川市】
平日:10時~19時
土・学校休業日:8時~19時

【国分寺市】
平日:10時~19時
土・学校休業日:8時~19時

〈シフト例〉
早番:8時~17時
遅番:10時~19時

◆児童館
【立川市】※祝休
8時30分~20時30分
※行事や貸館業務によって変更あり
※事前予約制貸館業務(22時まで)あり

〈シフト例〉
早番:8時30分~17時30分
遅番:11時30分~20時30分

【国分寺市】※日祝休
10時~19時
※中高生タイム時は20時まで開館

【残業について】
残業は基本的にしない方針のため、月平均10時間程度。子どもとの関わりの中で急遽対応が必要になる場合もありますが、原則はシフト通り働けるのでご安心ください◎

休日休暇

◆年間休日113日
◆週休2日制(月8~9日休み)
※国分寺市の施設、立川市の学童保育所は日祝休み、その他の休みはシフト制
※立川市の児童館は祝日休み、その他の休みはシフト制
◆祝日 (全施設共通)※こどもの日のみ出勤の事業所あり
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇 ★有給消化率80%以上
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

★休みと有給を繋げて4連休を取得する職員も在籍しています!

【産休育休活用例】
産育休の取得実績あり!育休後の復帰率もほぼ100%と、仕事と子育ての両立ができる環境です。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(経営状況による)
◆賞与年2回(経営状況による)
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆交通費全額支給
◆資格手当(月10,000円)※正規職員のみ
◆経験者手当(月15,000円~21,000円)※正規職員のみ
◆家族手当(配偶者8,000円、高校生大学生の子8,000円、その他扶養5,000円)
◆責任者手当あり
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材で感じたのは、とにかく職員の方が温厚なこと。優しく質問に答えてくださる姿からは、子どもとの関わり方にこだわりを持って働かれている様子が感じられました!「協同労働」という働き方では“合意形成”を何よりも大切にしているのだとか。意見が発信しやすく、反映されやすいという環境は同法人ならではだと感じました!「社会貢献がしたい」「子どもと関わる仕事がしたい」という方にはピッタリの求人です◎

この仕事で磨ける経験・能力

小さな子どもから高校生まで幅広い年齢が対象となるため、それぞれの年齢に合わせた関わり方を見つけられる環境です。また今回はリーダー候補としての募集。子どもにとって効果的なことは何かを考えて実行する力だけでなく、一人ひとりの職員の意見に耳を傾け、チームや事業所をまとめる力も身につけられます!

会社概要

ともに働き、ともに生きる世の中を目指して。

約30事業所、約100ヶ所の現場で、地域のニーズに合わせた事業を進めている「労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩山梨事業本部」。「協同労働」のもと、組合員の合意形成を第一に運営を続けています。地域で求められている仕事や、改善したいことを組合員みんなで話し合い、高齢者、子ども、まちづくりなどに関わる様々な事業を実施。今後も「働くこと」を通して元気な地域づくりに励んでいきます。

ともに働き、ともに生きる世の中を目指して。

会社名

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩山梨事業本部

事業内容

◆子育て関連事業 
◆コミュニティー施設関連事業 
◆教育及び就職支援、職業紹介に関わる事業
◆建物総合管理事業 
◆高齢者・障害者関連事業 
◆介護保険法に基づくサービス事業
◆生活困窮者自立支援法に基づく関連事業
◆食・農・環境事業 
◆各種事業への取り組み

設立

2001年9月13日

従業員数

就労者数 743名 (全国6,423名)

代表者

代表理事 平本哲男

地域に密着して子どもをサポートできる環境。自転車通勤ができるため、地元の方はアクセス良好◎
地域に密着して子どもをサポートできる環境。自転車通勤ができるため、地元の方はアクセス良好◎
全員が意見を出し合い、活動に反映させていく、新たな働き方で問い合わせが増加しています!
全員が意見を出し合い、活動に反映させていく、新たな働き方で問い合わせが増加しています!
保育や福祉に長年携わってきた職員や、異業種から転職した未経験の職員など幅広く活躍中!
保育や福祉に長年携わってきた職員や、異業種から転職した未経験の職員など幅広く活躍中!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】法人説明・1次面接

【STEP3】2次面接(実技試験)

【STEP4】3次面談

【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは、1週間~3週間を予定しております
◆1次面接はWeb面接も可能ですので、お気軽にご相談ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆平日夜間(20時まで)や休日の面接もご相談に応じます。お気軽にご相談ください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします