仕事内容
◆家庭と変わらない調理で覚えやすい♪
◇調理業務未経験から成長したメンバーが多数
◆サポート体制も充実
◇店長になると年収400万円以上可能
安定してしっかり稼ぎ
安心して暮らせる環境を実現できます!
関東に展開する「福のから」の店長候補として、まずは唐揚げやお惣菜、お弁当の調理・接客・販売をお任せ。運営のノウハウを学んだ後に、徐々に管理業務を習得いただき、店長として1店舗をお任せしたいと考えています。
【具体的な業務内容】
■開店準備・仕込み
■唐揚げ、惣菜、お弁当などの調理
■販売・来店されたお客様の対応
■売上入金・両替
■レジ締め・清掃・閉店準備 など
☆1日の流れをつかみ、業務をこなせるようになってきたら、徐々に管理業務を学んでいただきます。
▽ ▽ ▽
■材料などの発注・在庫管理
■売上・経費管理
■勤務スケジュール作成・管理
■アルバイト・パートの採用・教育 など
\店長になるまで/
まずスタッフとして勤務いただき、店舗で仕込みや調理全般・接客・販売の店舗運営を学んでいただきます。先輩スタッフのもとで簡単なお仕事から少しずつお任せし、慣れていただきます。
経験を積んだ後に、発注・勤務スケジュール作成・売上管理・新人育成などを習得していただきます。
半年から1年程で、店長として1店舗の運営を任されるように成長できます。
☆料理好きな方なら大歓迎!
仕事として調理経験がなくても、料理が好きな方であればOK!
ご家庭で普段料理をしている方や、食材やレシピに興味がある方を歓迎します!
店舗では、パート・アルバイトスタッフが調理を行っています。
安定した品質の商品が作れるように工夫された調理マニュアルが用意されているので安心です!
仕事の魅力
店舗あたりの在籍スタッフは平均8名ほど。効率良く業務を行うため、お互い協力しながら仕事を進めようとする雰囲気が備わっており、中途入社の方も馴染みやすい環境です。
ご年配のお客様に新商品の味付けを褒めていただき、ほっこりするような場面も「福のから」では日常的な光景です。
現在店長として活躍する2名の他にも、管理職のマネージャー、スーパーバイザーの各ポジションに女性が在籍。さらに店舗スタッフも6割が女性。まさに、女性が働きやすい、活躍しやすい環境と言えます!
女性社員のJさんは「平日休みを活用して、推しのライブを観に行ったり、人気のカフェ巡りをしたり、ワーク&ライフバランスも充実するようになりました」と話しています!
アピールポイント
入社後は、店長またはスーパーバイザーが管理する店舗に配属となり、仕事をしながら実践的に業務を覚えていただけます。
本社スタッフやマネージャーも定期的に店舗を訪問し、充実したサポート体制でお迎えしますので、経験の有無に関係なく安心して店長を目指すことができます。
マネージャーポジション(管理職)に女性が在籍しています。
意欲的にキャリアアップを望む方にも、活躍する機会をご提供できる環境が整っています。