仕事内容
【関東で「福のから」「匠えん」を展開】
◆飲食チェーンの商品開発
◇裁量を持って働ける
◆反響がダイレクトに伝わる
◇年間休日120日
首都圏約40店舗で販売する商品の開発をお任せ。
唐揚げ専門店「福のから」および鉄板カレー専門店「匠えん」を展開する
当社で「唐揚げ」「和惣菜」「お弁当」といった商品の開発をお任せします。
【具体的な業務内容】
◆トレンド・コスト・栄養を考えた企画立案
◆商材の選定・調達方法の検討
◆商品の開発
◆試作品作成
◆プレゼンテーション
◆フィードバック後の改善
◆調理オペレーションの構築
新たに誕生した商品を、各店舗で再現できるよう具現化するのが商品開発のミッション!
店舗と密にコミュニケーションを取り、商品の完成度を高めます。
☆仕入から原価管理まで、商品開発全般に携わる
新商品で新たな材料を採用する際には、取引先と条件の交渉も行い
原価と品質のバランスを追求します。単なるメニュー開発では経験できない
業務にも携わるため、スキルの幅が広がります!
☆経営トップへのプレゼンテーション
当社の経営トップは、決して商品に妥協を許しません。
コストや調理工程など様々な制約があっても、お客様の立場でより良い商品開発を追求します。
そんな経営トップとの密なやり取りは、あなたの提案力や問題解決能力を飛躍的に向上させる
でしょう。
仕事の魅力
この仕事のやりがいは何と言っても、実際に店舗で販売される商品を自分のアイディアで生み出せること!
ただ商品を作るだけでなく、食文化を豊かにするアイディアを生み出す力が求められます。商品開発の過程を通して、あなた自身の成長も感じられるはずです。
常にアンテナを張り巡らせ、お客様を惹きつけるアイディアを存分に提案してください!
◎土日祝休み
◎年休120日以上
◎転勤なしの本社勤務 など
家庭や自分の時間も大切にできることは当社の魅力。
開発した商品が店頭に並ぶ楽しさ以外にも、
ワーク&ライフバランスも実現できますよ♪
アピールポイント
いきなりすべての開発をお任せするのではなく、先輩社員と共に業務を進めていきます。
慣れるまでは先輩社員がしっかりとフォローするため、困ったときはすぐに質問してくださいね♪