仕事内容
《職種・業界未経験から、M&Aの仕事に挑戦!》
◆創業から3年9ヶ月で東証プライム上場の成長企業
◆AI×DXで業務効率化を徹底!営業のしやすさ◎
◆未経験入社翌年の平均年収【1,016万円】
【Q】M&Aのマッチングとは?
【A】譲渡企業と譲受企業をつなげるお仕事です。
譲受企業のニーズにマッチした譲渡企業をご提案し、
双方の魅力を伝え、条件をすり合わせ、マッチングへと導きます。
【Q】譲渡企業/譲受企業とは?
【A】譲渡企業は、「後継者不足」などの理由で会社を譲渡されたい企業、
譲受企業は、「事業拡大」など様々な目的で買収を検討されている企業のことを指します。
【Q】どのようにお客様に提案するの?
【A】別の部門の担当者が探してきた譲渡企業について情報共有を受け、
その譲渡企業のビジネスモデルや財務内容を分析。
その後、お客様(譲受企業)とオンライン商談を通じてどんな会社が買い手に最適かを考え、マッチング提案を行います。
譲渡企業を担当する部門のメンバーと連携しながら、チームプレーでM&Aの成約を目指しています。
【Q】研修やサポート体制は?
【A】入社後は座学研修から始まり、上司によるOJTを通して提案の仕方をイチから学ぶことができます。
また、社内のノウハウを詳細にをまとめたマニュアルを整備しているので、いつでも学習できる環境です。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「もっと効率的に成果を出したい」そんな願い、当社であれば叶います!AIビジネスの先駆者であるPKSHA社と協業したAIマッチングシステムを導入しているため、従来のM&A営業の常識を覆す、革新的な組み合わせを瞬時に提案することが可能になりました。
<例えばこんなマッチングが可能に>
◆異業種マッチング
人間では思いつかなかった、博物館運営企業がIT企業を買収するというM&Aが成立!
◆スピードマッチング
これまでマッチングが成立するまでに数週間を要していたところ、AIにより1時間26分でマッチングし、そのまま成約に結び付きました!
また、自社内にエンジニアがいるため、社内システム改善の要望を伝えると早ければ当日中に反映されることも!業務効率を極限まで高めた環境で、より価値の高い提案を行ってみませんか?
このポジションの面白さは、幅広い業界に触れながら様々な企業のビジネスモデルや経営戦略を知ることができること。また、譲渡企業と譲受企業双方の課題・希望をしっかり把握し、M&Aを通じて最適なマッチングを提案できたときは大きなやりがいにつながります。企業の経営に関する重要な決断に携われる、社会貢献度の高いお仕事です。
アピールポイント
入社後は2週間かけて、M&AのビジネスやM&Aマッチング担当としての基本業務についての座学研修を実施。
その後はOJTで、上司や先輩と近い席で実務を通して研修をしていきます。
企業のリサーチ方法から提案の仕方まで、イチからサポートしていきますのでご安心ください!