仕事内容
【国際支援団体の活動資金を集めるための社会貢献PRスタッフ】20代30代活躍中*髪型服装ネイル自由*インセンティブ・手当 月10万円程度想定*2024年設立*オープニングメンバー
国際支援団体の活動資金を集めるための社会貢献PRスタッフ活動をお任せします。
イベント会場や街頭で寄付の仕組みや支援活動について丁寧にご案内をし、支援の輪を広げるお手伝いをする仕事です。
<具体的な仕事内容>
◆団体のPR:活動はチームやペアで行い、寄付の仕組みや支援活動について案内し、団体の活動の重要性を伝えます。
◆寄付の案内:月定期の寄付をご案内し、お申込みいただきます。
◆イベントスタッフとしての役割:イベント現場での準備や片付けも担当します。
◎全体のマネジメントや各団体の対応などの業務もお任せする事もあります。
*当社がサポートする団体について*
貧困や災害、紛争地域で苦しむ弱い立場の人々を助け、支援が無くとも自分たちで幸せを掴めるように、自立に繋げるため、現地で懸命な活動を続ける団体をサポートしています。苦しんでいる人々を助けるための支援金を原資として、支援金を増やすために活動するため、結果がとても重要となりますが、実績がしっかり収入に還元されるため、活動は大きなやりがいになるはずです。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
1日の流れ(例)
09:15 現場集合・準備
09:30 活動開始
12:30 昼休憩(1時間)
13:30 活動再開
16:00 後半休憩(30分)
16:30 活動再開
17:30 片付け
17:45 資材移動、各種報告など
18:45 退勤
仕事の魅力
*あなたの努力で世界が変わる*
街頭で声をかけた50代の女性が、寄付の話を真剣に聞いてくれました。彼女は『自分も子どもがいるので、教育支援の話に共感しました』と話し、寄付を決めてくれました。その後、寄付金が発展途上国の子どもたちに使われたと報告を受けた時、自分が社会の未来を支える一助になっていると実感しました。さらに、インセンティブ制度のおかげで、頑張った分だけ収入として還元される仕組みがあり、社会貢献と自身の成長を同時に感じられる仕事だと思いました。
*出張先での人との交流が大きなご縁に繋がります*
活動を通じて、寄付者の方々の思いや背景を知る機会が多くあります。『自分も支援を受けた経験があるから、今度は誰かを助けたい』という声を聞くたびに、人と人とのつながりの大切さを実感します。また、出張先での地域の方々との交流も、この仕事ならではの魅力です。
最初は先輩がマンツーマンでサポートをし、寄付の説明方法や声掛けのコツなど丁寧に教えていきます。
また活動も1人ではなくペアやチームで行うので、仲間と協力しながら目標を達成する喜びを感じられる環境です。活動後にはフィードバックを受けられるため、日々成長を実感できるのが魅力です!
アピールポイント
入社後はOJT研修で、寄付や当社の仕組みについてイチから教えます◎
これまで営業や接客の経験がないという方も、基本から学べるので安心してスタートできます!
語学力や提案力の向上を目指した研修を、今後拡充していく予定です!
取得したい資格や受講したいセミナーがありましたら、遠慮なくご相談ください◎
主要メンバーとして女性社員も活躍中。年齢や性別問わずに活躍できる環境です!