仕事内容
★未経験歓迎!マンツーマンでサポート ★女性活躍リーディングカンパニー三ツ星認証企業 ★資格取得支援制度&資格手当(最大2万5,000円/月)★10名以上の大型採用 ★U・Iターン歓迎 ★残業月17hほど ★賞与年2回
ダイワサイクルのお店で、接客・販売などをお任せします。
「自転車はよく乗るけど、自転車の知識はない!」
そんな方も安心してスタートできるようサポートします。
☆:。具体的なお仕事。:☆
■お客様への接客・販売
■レジ業務
■自転車のメンテナンス
└パンク修理がメイン。
入社後は空気入れなどカンタンなことから始めて、
半年くらいでパンク修理ができるようになります。
■出張メンテナンス など
☆先輩もしっかりフォローします
1店舗につき社員5名ほど+アルバイト2~3名が在籍。
20~30代が中心で、みんな穏やかで気軽に頼れる存在です。
修理の方法なども先輩が丁寧に教えるので安心してください!
☆お客様に寄り添った接客を
「学校が近くにあるお店」「住宅地にあるお店」など
店舗の場所によってお客様のニーズは変わり、
購入される自転車の種類にもちがいが出るもの。
お客様にしっかり寄り添った対応が大切になります。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「自転車が好きで入社した」というスタッフは少ないですが、
「いつの間にか自転車にハマっていた」というスタッフは多数!
★完全週休2日制&希望休も通りやすいから、遠出できる
★残業は月17時間ほどだから、仕事終わりに一走り
★社割でお気に入りをオトクに購入
★年2回の賞与はこだわりのカスタム代に など
あなたも気づけば「趣味:自転車」になっているかも⁉
お店で働くのは正社員が中心で、希望休も取りやすく、
引っ越しが必要な転勤もなし!
「女性が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる」と、
大阪市から『女性活躍リーディングカンパニー三ツ星企業』に
認証されています!
アピールポイント
■ブラザーシスター制度
新入社員1人に対して同じ店舗の先輩社員が一人つき、
カリキュラムを組んでマンツーマンでレクチャー!
仕事に関わる不安や悩みも聞きながら伴走します。
さらに、入社時期が近いメンバーごとに、
定期的に中途入社研修を実施しています!
■接客マナー研修
(言葉遣いや提案方法などをお教えします)
■商品知識研修
(自転車やパーツの種類をお教えします)
半年ごとに受講できる階層別研修制度では、
実践的な接客・マナー研修のほか、
「自転車安全整備士」や「自転車技士」の資格取得も目指せます!
自転車安全整備士、技士資格・社内試験に合格すると
最大毎月2万5,000円の資格手当の支給があります♪
(入社3年ほどで、ほとんどの社員が資格を取得!)