仕事内容
当社運営サイト「お酒ネット」のクライアントを支えるアクティブサポートをお任せします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
具体的なお仕事内容
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
基本的にはクライアント(酒屋さん)とのやりとりが中心です。
直接現地に出向きヒアリングをしたり、電話やメールのお問い合わせ対応をお任せします。
必要なときは「お酒ネット」の管理画面のレクチャーを、お客様のもとでしていただきます。
また、クライアントからいただいた要望を制作に伝え、企画立案に携わることも仕事の一つです。
◆顧客対応、ユーザーサポート業務
(管理画面のレクチャー、当社WEBシステムの説明など)
◆キャンペーンの提案、クライアントとの打ち合わせ
◆社内制作部との打ち合わせ
◆企画提案資料の作成 等
-*-*-*-*-*-*-*-*-
「お酒ネット」とは?
-*-*-*-*-*-*-*-*-
今やコンビニだけでなく、ネットでお酒が買える時代。でもお酒は、ネットショッピングで扱えない商品も多々あるんです。そこで当社は“もっとたくさんの商品が扱えることが可能に!”をコンセプトに、宅配サービスをメインとする「お酒ネット」を立ち上げました。
大手ショッピングサイトとは違い、それぞれの酒屋さんに合わせてカスタマイズしたオリジナルサイトを制作できることが「お酒ネット」のメリット。配達可能な酒屋さんや珍しい商品を扱う酒屋さんの紹介など様々なサービスを提供しており、現在クライアントからの申込みが殺到しています。
☆詳しくは「お酒ネット」をご覧ください!
http://osakenet.tv/portal/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*--*-*-
社員が語る!仕事のやりがいとは?
-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*--*-*-
◆1:クライアントから直接感謝される
ユーザーサポートは、クライアントの良きパートナーとなる仕事。いかに分かりやすく説明できるかが重要です。クライアントから直接「ありがとう!」という言葉をいただけた時は大きなやりがいを感じますね。
◆2:新しいサービスに携われる、だから面白い
現在お酒のショッピングサイトの多くは小売店様ですが、「お酒ネット」のクライアントは全国各地の有名どころばかり。なのでスケールの大きな仕事をできる喜びがありますね。目指すは業界のパイオニア。私たちと一緒にサイトをさらに盛り上げましょう!
この仕事で磨ける経験・能力
◆コミュニケーション能力や企画提案能力、事務処理能力が身に付きます。
◆「銘酒」「銘柄」は日本全国に存在します。そのため、クライアントは北は北海道から南は鹿児島。出張が発生することもありますが、土地の名産に詳しくなったり、美味しいものが食べられるなど嬉しいメリットも!
アピールポイント
◆入社研修
◆OJT研修
入社後は当社のシステムや「お酒ネット」の管理画面のレクチャー、お客様対応など、先輩社員が丁寧にお教えするので未経験の方も安心です。