仕事内容
事務(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休み/賞与年2回/リモート週2可/残業月10時間以下
大手通信系システム会社にて勤務していただきます。担当者に代わり、「電話やネットワークの回線などを利用したい」という法人企業の問い合わせに応えていく仕事です。
<仕事について>
☆Point1/コツコツと取り組めます!
法人企業からシステムを通して申込が入るので、専用の端末で回線状況を確認し、オーダー内容を入力。お客様の希望する回線工事日をもとに、関連部署に「この日程で進めていいか」を確認し、工事業者をシステムから手配するまでが仕事です。事務処理が7割、電話が3割で、コツコツ取り組めます。
☆Point2/手順があるので安心です!
仕事の進め方もシステム入力も、手順があるのでご安心ください。「通常より短納期で依頼できないか」といったオーダーもよくありますが、その際は日程調整も担当。数日かかることもありますが、お客様と工事業者の間に立って予定を組み直すなど、“イレギュラー時の対応”に沿って進めていけばOKです。
☆Point3/1社で、長く頼られます!
勤務先がコロコロ変わる心配はなく、大手通信系システム会社で長期にわたり勤務していただけます。信頼関係も深まりやすく、専門的な知識などもしっかり身につきます。基本的に就業先では当社の先輩たちも働いているので、困ったことはいつでも相談してください。
<未経験スタートでも安心です>
業界知識について、あらかじめ学べる研修があります。そのため、事務が初めての人でも自信を持ってスタートできるでしょう。もちろん、実際の仕事はやってみながら少しずつ慣れていけばOK。3ヶ月もあれば、ひと通りのことを覚えられます!
仕事の魅力
社員の育成を何よりも大切に考えており、事務スタッフのスキルアップも全力でサポートするのが当社の社風。簿記やMOS(パソコンスキルの資格)、秘書検定など、さまざまな資格を会社負担で取得することが可能です。
加えて、試験合格に向けての研修も実施しており、合格すれば資格手当も支給。資格を取得することで“できること”の幅を広げられるだけでなく、さらなる収入UPも目指せます。
身につくスキルは、主に通信業界で重宝されるものですが、いわば“業界特化型”のスキルでもあります。広く浅く学ぶ場合に比べ、専門性の高いスキルですので、将来のキャリアを見据えた際も有利といえるでしょう。
アピールポイント
▽STEP1/勤務先での研修
まずは研修からスタート。配属後の業務内容や必要な知識についてひと通り学ぶことができます
▽STEP2/配属部署での研修
配属部署にて、マネジメント担当の先輩から仕事を教わります。実際に使うソフトの操作方法など、より実務的な内容を学びましょう。
▽STEP3/先輩によるOJT
いざ、先輩に横についてもらって仕事に挑戦していきましょう。一つずつ、できることを増やしていきましょう。