仕事内容
新規立ち上げメンバーとして、マニュアルに沿った
バックオフィス業務全般(システム登録、Excel作成、メール対応等)を
担当していただきます。
NECグループでのバックオフィス業務全般(新規立ち上げメンバー)。
作業時間が短時間な複数の業務をマニュアルに沿って対応していただきます。
●業務例
・専用システムへのデータ登録・承認処理
・Excelなどのデータ作成・更新作業
・メールでのNECグループ社員からの問い合わせ対応 など
●勤務形態
基本はテレワーク勤務で、
クライアントや社内メンバーとのコミュニケーションは
teamsチャットやOutlookメール、Zoomなどのオンライン会議システムを利用。
一日の仕事の流れ
<入社後>
入社手続き専用システムによる手続き、
または入社日当日に下記内容を対面(出社)にて実施。
※2日目へずれ込む可能性あり
・誓約書および承諾書記入
・会社紹介(会社説明、体制、メンバー紹介など)
・貸与機器設定、使用方法説明など
・PC設定(初期設定、Office(Outlook・teams・BOX)設定)
・勤怠説明(勤務日・時間、勤怠システム、勤怠連絡)
・業務概要説明 など
<一日の流れ>
①始業時刻までにPC起動・リモート接続
②始業時刻になったら始業打刻とteamsチャットに挨拶投稿
③その日の勤務メンバーで1日のスケジュール・連絡事項共有
④その日の担当ごとに業務対応
⑤終業時刻になったら終業打刻とteamsチャットに挨拶投稿
⑥リモート接続を切断、PCをシャットダウンし、その日の勤務終了
仕事の魅力
土日祝休みだからメリハリつけて働けます。
研修終了後はテレワークへ移行するため
出勤時間を削減できると社員からも好評です。
正社員登用制度もあり、将来を見据えて働けるから
腰を据えて働ける環境をお探しの方にぴったり!
スキルアップしながら成長できます。
まずはマニュアルをもとに業務レクチャを実施。
その後は実際に作業をしながら、作業に慣れていただきます。
分からないことがあってもマニュアルを確認したり、
質問したりできる環境なのでご安心ください。
今までのご経験を活かして新たなお仕事に挑戦しませんか。
アピールポイント
【研修スケジュール】
①入社後、3日間~5日間程度
└マニュアルをもとにした座学研修
(例:1週目は研修や機器手配、設定など、2週目からテレワーク)
②2週目~4週間
└実際に業務を経験しながら知識やスキルを習得(OJT)
※入社から最大2.5ヶ月間
③OJT後
└業務全体を理解した上で、自立的に作業を進めていただきます。
⇒ 不明点は、リーダーがフォローしますのでご安心ください。



