仕事内容
お客様からの電気契約に関する申込のデータ入力や問い合わせ対応業務をお任せします。
将来的にはスーパーバイザー(SV)として、ご活躍いただきます。
【具体的には】
・電気の使用開始、終了の申込受付
・電気の容量(アンペア変更)変更、契約変更の申込
・受付した内容のシステム登録、登録した内容の照合
・受付した内容の工程管理
・電気工事店や担当する小売り電気事業者からの問い合わせ対応
◆入社オリエンテーション後に、配属先の研修担当のもとでOJT。
作業手順を細かく記載した手順書を完備し、
独り立ちまで3ヵ月間じっくり育成。
業務理解度を定期的に判定し、定量評価後に独り立ちとします。
★各業務には手順書があり、それをもとに実際に業務をしながら覚えられます。
★仲間と一緒に充実研修&先輩のサポート♪
★20代~40代の女性が多数活躍中。
★働く環境を大切にする職場です。
わからない事があっても、すぐに聞ける環境なのでご安心下さい。
(変更の範囲)変更無
仕事の魅力
幅広い年代層のメンバーがいますが、
みんな明るく和気あいあいとしていて、先輩や上司にも
相談しやすい雰囲気のなか日々業務をしています。
導入研修で丁寧に教えますので、徐々に覚えていって下さい。
働きやすい環境を整えています♪
手順書があるお仕事ですので、
まずはその通りに進めていただくことが大前提ですが、
手順はスタッフが持つアイデアや工夫によって変化が可能です。
「こうすればもっと効率よくできるのでは?」という
スタッフから発信された意見が反映され、効率UPに繋がった例も!
変化を楽しみながら、挑戦する姿勢がある方にピッタリな職場です。
◆⼟⽇祝休み&福利厚⽣充実…♪
東京電⼒のグループ企業として、安定した基盤を持つ当社。
賞与や昇給、家賃・住宅ローン補助制度(規定あり)など、
福利厚⽣⾯が充実しています。
産育休や時短勤務など、⼥性の働きやすさを考慮した各種制度も実績多数。
中途⼊社ですでに10年以上のキャリアを築くスタッフも!
社員の⾼い定着率も特⻑です。
◆家賃・住宅ローン補助制度
本契約になった時適⽤。家賃の30%⽀給。
単⾝者は上限20,000円・世帯持ちは上限25,000円(規定あり)
★当社ホームページでは、【VOICE~はたらく人の声~】として、
実際に働いている社員の言葉を掲載しお伝えしております。
是非、ご覧ください。
アピールポイント
基礎的な研修を受けたら、その後は、先輩スタッフの指導のもと、実践で業務に慣れていきます。約3ヶ月間を独り立ちの目安にし、着実に育てていくので安心してチャレンジしてくださいね。
また、電気に関する専門知識(電気の仕組みや用語など)は、基本的なテキストがありますので、業務を通じて理解を深めていける事もポイントです。
責任あるポジションで活躍する女性が在籍しています。