スマートフォン版表示に切り替える

株式会社クラ・ゼミ

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/02/14〜2025/03/13

【こどもサポート教室の先生】未経験OK*年休120日~*埼玉/千葉募集*定時退社

    • シンプル
    • 正社員

\地元の親友や家族を大切にできる環境/
「仲間想いな性格や情熱が、こどものサポートに活きます♪」

前職では月残業30時間が当たり前。21時以降に帰宅することも…。
地元の親友と中々予定が合わなくて
SNSでみんなの楽しそうな姿を見ては寂しく感じてました。

そんな時に出会ったのがクラ・ゼミ。
今はほぼ毎日定時に帰れるので
仕事帰りに友達と食事に行けるようになりました!

自転車通勤OKなうえ
車やバイクで通勤できる教室もあって通勤は超楽チン。

あと、仲間想いな雰囲気も私には合っていて。
色んなバックグラウンドを持つメンバーがいるので
お互いに助け合える職場なんです^^

これまでの接客経験や、逆境を乗り越えた経験、仲間を大切にする気持ちも、
今の仕事に活きてるって感じます!

(入社1年目/28歳)

株式会社クラ・ゼミ
★年40名以上の産育休取得実績あり
★完全週休2日制/残業ほぼなし
★有給も取りやすい
★個別療育

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★埼玉・千葉の複数教室で募集
★ママさんも多数活躍!
★保育・教育・福祉・心理の経験が活かせる
★1人ひとりに合わせた個別支援でしっかり寄り添える
★賞与年2回支給
★定時退社が基本


クラ・ゼミ「児童福祉部門」のこどもサポート教室(児童発達支援/放課後等デイサービス)で、こどもの支援をお任せします!

*≪具体的には?≫*
◆1人ひとりに合わせた療育
◆保護者様へのフィードバック
◆支援記録の記入と情報共有

*≪ご利用者様は?≫*
◆児童発達支援:1歳半~6歳の未就学児
◆放課後等デイサービス:小学生~高校生
気持ちを切り替えるのが難しい、言葉の発達に遅れを感じる など。
発達に関する課題を持っていて、支援を必要とするこどもが対象となります!

*≪担当人数は?≫*
1日平均3~4名の支援をお任せします。
◆1支援1時間
└45分はこどもの療育支援
└15分は保護者へのフィードバック

★希望や経験に応じて教室運営のお仕事もお任せします!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

一日の仕事の流れ

<1日の流れ>
▼10~12時 出社・授業準備(2人分)
▼12~13時 お昼休憩
▼13~14時 授業準備(1人分)
▼14~17時 授業3コマ(60分×3人)
▼17~18時 支援記録
▼18~19時 夕礼・退社 ⇒残業・持ち帰り仕事はありません!

※授業内容は、たとえば「積み木で足し算を練習」「ぬり絵を使って座って活動するトレーニング」など。
※支援は1コマ60分。45分間はお子さんとの遊びや学習の時間、残りの15分間はお子さんの成果や今後の支援内容を保護者様とお話しする時間です。

仕事の魅力

POINT01 ★ありのままのあなたでOK!たくさんのこどもを笑顔に♪

お任せするのは、「気持ちの切り替えが難しい子」「言葉の発達に遅れを感じる子」など、一人ひとりに合わせた個別療育でこどもの成長を見守るお仕事です!
大切なのは、学歴や職歴ではありません。
あなたの「大変なことを乗り越えた経験」「仲間や家族を守る情熱」「自分らしい価値観」が、次世代のこどもを支える大きな力となります◎
たくさんのこどものキラキラ輝く笑顔を見守りませんか?

POINT02 ★いろんな知識や経験を持った先輩スタッフがしっかりサポート♪

保育士・社会福祉士・教員など、様々な資格や経験を持つ先輩スタッフが活躍中!元保育士のスタッフが幼児教育の知識を教えてくれるなど、それぞれの得意や知識を共有し合っています♪
また、本社による新入社員研修や地域の交流会など、新しいことを知るチャンスもたくさん用意。
「児童発達支援は初めてで不安…」という方も安心してください♪
「誰かのためになりたい」という想いを持った社員ばかりなので、困った時は必ずサポートしてくれますよ!

アピールポイント

教育制度について

\未経験スタートでも安心の充実したフォロー体制/
入社後、1~2ヶ月(目安)先輩社員の見学をしながら、こどもとの接し方を学び、少しずつ一緒に関わりを増やしていきましょう!
「次から一人で任せても大丈夫?」と声かけをして、話し合いながらお仕事をお任せしますので、焦らずあなたのペースでステップアップできます◎

資格取得支援制度について

★資格取得支援制度
取得に必要な手続きのサポートや、受験費用の負担を行います!

女性管理職について

★女性の管理職登用実績もあります!
ゆくゆくは複数の教室を管理する「ユニット長」や、都道府県単位で管理を行う「ブロック長」などへのキャリアアップも可能です。
部門全体でユニット長、ブロック長の女性管理職の割合は約40%。

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態は契約社員になります

給与

◆月給20万2398円~+賞与年2回+各種手当

※給与は、実務経験や前職の給与等を考慮いたします。
※固定残業代1万898円~/月8時間を含む、超過分は別途支給
※一律支給の地域手当2000円を含む
※試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員・月給19万7398円~です。その他の待遇に差異はありません。
※月給・固定残業金額は勤務地により異なります。最低賃金を下回ることはありません。詳細は面接時にご説明します。

<各種手当>
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■住宅手当(月1万円:規定有)
■資格手当(月3000円~1万円:規定有)
■地域手当(月2000円~2万円)

【給与例】
370万円/25歳 児童発達支援管理者職
420万円/29歳 児童発達支援管理者職
450万円/32歳 ユニット長
550万円/35歳 ブロック長
【勤務地別給与】
・埼玉県戸田市本町1-3-3 ライオンズマンション戸田公園 201号室/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県草加市住吉1-11-17 アッシュ・イービル1階/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県越谷市千間台西3-1-22 関根店舗2階/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県越谷市新越谷2-12-9 ポルトゥーナ1-C/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県春日部市粕壁東2-7-8 ナカヤ第1ビル1-B/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県久喜市南栗橋1-13−2 サンパティーク103/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県川越市砂新田4-11-1/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県所沢市北有楽町22-12 浦ビル1階/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県熊谷市鎌倉町132 わたなべビル1階/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・埼玉県新座市栗原5-10-31 木庭1階/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・千葉県船橋市海神2-23-31/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・千葉県船橋市高根台1-8-3 織戸ビル203号室/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・千葉県船橋市西習志野3-26-12 北習志野セントラルガーデン 105号室/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円
・千葉県千葉市中央区新千葉3-4-10/正社員/月給 202,398円 ~ 202,398円

勤務地別給与をすべて見る

勤務地

★埼玉・千葉募集!U・Iターン歓迎
★自転車通勤OK!マイカー通勤OKの教室多数

埼玉県・千葉県の教室で募集!

………………………………………‥‥
▼教室一覧はコチラ!
https://kirari-kodomo.com/around/
………………………………………‥‥

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
勤務地によって異なります。
応募時、面接時に個別にご確認ください。
※マイカー・バイク通勤の場合、ガソリン代支給あり(規定あり)
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤は基本的にありません。
【勤務地一覧】
・埼玉県戸田市本町1-3-3 ライオンズマンション戸田公園 201号室
・埼玉県草加市住吉1-11-17 アッシュ・イービル1階
・埼玉県越谷市千間台西3-1-22 関根店舗2階
・埼玉県越谷市新越谷2-12-9 ポルトゥーナ1-C
・埼玉県春日部市粕壁東2-7-8 ナカヤ第1ビル1-B
・埼玉県久喜市南栗橋1-13−2 サンパティーク103
・埼玉県川越市砂新田4-11-1
・埼玉県所沢市北有楽町22-12 浦ビル1階
・埼玉県熊谷市鎌倉町132 わたなべビル1階
・埼玉県新座市栗原5-10-31 木庭1階
・千葉県船橋市海神2-23-31
・千葉県船橋市高根台1-8-3 織戸ビル203号室
・千葉県船橋市西習志野3-26-12 北習志野セントラルガーデン 105号室
・千葉県千葉市中央区新千葉3-4-10

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

<以下いずれかを満たす方>
(1)保育・教育・福祉・心理などに関するいずれかの資格をお持ちの方(高卒以上/実務経験不問)

<保育/教育/福祉/心理などに関する資格の例>
・保育士、幼稚園教諭免許
・小学校教諭免許、中学校教諭免許、高等学校教諭免許
・児童指導員任用資格
・社会福祉士、精神保健福祉士
・公認心理師、認定心理士、臨床心理士、臨床発達心理士
・作業療法士、言語聴覚士、理学療法士 など
…………
(2)児童福祉施設での勤務経験が2年以上ある方(高卒以上)
…………
(3)教育学・社会福祉学・心理学・社会学を専修する学科、またはこれらに相当する過程を修めて卒業した方(大卒以上/実務経験不問)

【過去に採用した転職者例】
幼稚園教諭や教員をしていた方はもちろん、配送業や飲食店スタッフなど「保育士資格や教員免許は持っていたけど違う仕事に就いていた」というスタッフも多数活躍しています♪

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

※一部の事業所では下記のパターンもあり
 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
\家庭と両立できる環境を整えています!/
◎残業は基本ナシ/月平均4.5時間以内(1日の片付け約10~15分)
◎持ち帰り業務が発生しない仕組みづくりをしています。

休日休暇

<年間休日120日>

■完全週休2日制(日・他シフト制)
┗2022年4月1日から【完全週休2日制(日・他シフト制)】に変更し、休日数を増やしました。
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■結婚休暇
■配偶者の出産休暇
■生理休暇

\有給について/
◎正社員比率が高く、引き継ぎしやすい環境のため、スムーズに有給休暇を取得可。
◎通常の休みと有給休暇をつなげ、5日間以上の連休取得も♪
◎時間単位での使用も可。1日に全休するほどではないちょっとした用事と仕事の両立も!

【産休育休活用例】
\ライフステージが変わっても続けやすい/
★産休・育休の活用事例が多数あります
2023年度実績:42名が産育休を取得(内訳/女性35名・男性7名)
※うち40名が職場復帰

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月) ※試用期間後支給
■社会保険完備
■交通費支給
■時間外手当(超過分)

<各種手当>
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■住宅手当(月1万円:規定有)
■寒冷地手当(月5000円:規定有)
■資格手当(月3000円~1万円:規定有)
■地域手当(月2000円~2万円)
 
<その他>
■資格取得支援制度
└取得に必要な手続きのサポートや受験費用を負担
■退職金制度(勤続3年以上)
■時短勤務制度
■施設内禁煙
■マイカー通勤OK・駐車場完備(一部教室のみ)
■兼業制度
■社長賞表彰制度
■永年勤続表彰制度
■インフルエンザ予防接種補助制度
■結婚・出産お祝い金制度

◎女性管理職登用の実績有。各地でエリアマネージャーとして活躍中。
◎年齢問わずキャリアが築ける環境!
子育てがひと段落し新たなキャリアに挑戦する40代以上のスタッフや、資格取得支援制度を利用し管理職として活躍するスタッフも♪

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回、数名の社員さんにインタビューさせていただいたのですが、皆さん「個別療育だからこそ、一人ひとりに寄り添ってこどもの成長を見届けられる点が魅力」とおっしゃっていました♪皆さん人柄が温かく、社員同士で支え合っている姿も印象的でした!DXによる業務効率化に加え、無理のないスケジュールでお仕事を進めており、残業削減も実現できているそう。ここでなら無理なく、長く働くことができそうだと感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

「前職が集団でサポートする放デイだったので、個別支援って本当に一人ひとりがよく見える!と嬉しい驚きがありました。個別対応ができる分、自分の引き出しがどんどん増えていく実感も。自分も成長できる環境です」
(指導スタッフ/入社5年目)

社員の方にインタビューしました

こどもや保護者の方と絆を築けるお仕事。
前職では高齢者のグループホームでケアマネージャーをしていましたが、クラ・ゼミの個別支援に惹かれて転職しました。お子さんとのコミュニケーションでは、自己肯定感を高められるような声掛けを心掛けています。熱心にサポートを続けたお子さんのお母様から、「毎日笑顔で学校に行けるようになりました」と報告を受けたときは本当に嬉しかったです。お子さんや保護者様と絆を築ける点がやりがいです。【Oさん・入社10年目】
こどもや保護者の方と絆を築けるお仕事。
成長の場面に立ち会えるやりがい。
塾での集団授業や就労継続支援B型での経験を経て、こども一人ひとりをそばで支えられる“個別支援”のクラ・ゼミに入社しました。入社してからやりがいに感じた瞬間は、発語が苦手だったお子さんと関係性を築くことができ、「一緒に過ごしたい」と表現して伝えてくれるようになったとき。日々成長の場面に立ち会える仕事です。お子さんたちの笑顔がモチベーションになり、7年間この仕事を続けられています。【Kさん・入社7年目】
成長の場面に立ち会えるやりがい。
reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

発達支援が必要なこども向けの教室を運営する当社。 「誰にだって輝ける舞台がある」という理念のもと、こどもたち一人ひとりの発達状況や保護者様の意向に寄り添いながら、オーダーメイドの支援を行なっています。 また、こどもたちはもちろんですが、私たちスタッフにも人生があるし、輝ける舞台を見つけたい。そんな気持ちに寄り添ってくれる会社です!

(男性/中途)

発達支援が必要なこども向けの教室を運営する当社。 「誰にだって輝ける舞台がある」という理念のもと、こどもたち一人ひとりの発達状況や保護者様の意向に寄り添いながら、オーダーメイドの支援を行なっています。 また、こどもたちはもちろんですが、私たちスタッフにも人生があるし、輝ける舞台を見つけたい。そんな気持ちに寄り添ってくれる会社です!

(女性/中途)

会社概要

「誰にだって輝ける舞台がある」

クラ・ゼミは、こどもの学びの可能性を広げ、目標に向かって共に前進する「総合予備校・学習塾部門」や「高等学校部門」、こどもの成長の力を引き出すお手伝いをする「発達支援事業」や「保育事業」、障がいをお持ちの方の「就労移行支援」など様々な事業を展開しています。「誰にだって輝ける舞台がある」という理念のもと、一人ひとりをサポートすることがクラ・ゼミが果たすべき使命だと考えています。

「誰にだって輝ける舞台がある」

会社名

株式会社クラ・ゼミ

事業内容

一人ひとりを「キラリと輝ける舞台」へと導くため、
ライフステージに応じた手助けを行っています。

○学習塾部門
○児童福祉部門
○就労移行支援部門
○通信制高校 技能教育部門
○障がい者雇用サポート部門
○医療機器ヘルスケア部門 など

設立

1987年4月(創業1975年)

資本金

2,000万円

売上高

約87億円(令和6年3月期)

従業員数

約2000名

代表者

代表取締役 倉橋 義郎

ライフイベントを経ても長く働ける環境。ご希望により校舎異動もOKです!
ライフイベントを経ても長く働ける環境。ご希望により校舎異動もOKです!
完全週休2日制・残業はほぼなしと、プライベートも大切にできる環境です。
完全週休2日制・残業はほぼなしと、プライベートも大切にできる環境です。
過去には、10連休を取得したメンバーもいます♪
過去には、10連休を取得したメンバーもいます♪

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※書類選考を通過した方にのみ、採用担当者よりご連絡いたします

【STEP1】Web応募書類による書類選考
  ▼
【STEP2】面接1回
  ▼
【STEP3】内定

…………………………………………………
★面接は各拠点(希望勤務地)にて
対面かオンライン(選択可)で実施予定です
…………………………………………………

◆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

問い合わせ

株式会社クラ・ゼミ
〒 430-0944 静岡県浜松市中央区田町230-15
担当者 / 採用担当
tel / 053-458-6111

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る