仕事内容
2024年9月期(20期)に行われた構造改革を経て、
上場企業でありながらスタートアップ以上の
スピードでPFの育成・事業開発に取り組んでいます。
地域医療の医療DXを促進する
プラットフォーマーとして、
ステークホルダーに対して
複数のサービスを提供する
セールス活動を担って頂きます。
■主な職務内容
┗基幹病院向けの「やくばと」のセールス
┗中堅中規模以上の薬局法人への「kakari」のセールス
┗パートナー企業との連携
地域医療における中核病院を中心に、
クリニック、薬局など顧客に対して
パートナー企業と連携しながら、
それぞれ異なる地域医療の課題解決と
患者提供価値の最大化に向けた
セールス活動を行っていただきます。
さらに、顧客の課題を理解しつつ、
異なる角度から顧客に対して新たな提案をするため、
社内の関係各所とコミュニケーションをとり、
より良いプロダクトを創り、磨くことにも
積極的に携わっていただきます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
“Supporting Doctors, Helping Patients”をミッションに、医療現場や地域医療のDXを通した日本医療への貢献を目指す私達。創業から「集合知により医療を再発明」することを掲げ、医師と医師を繋ぐことで経験や知恵を共有するPFとして発展してきました。
少子高齢化・人口減少という課題に対し、医療保険制度の見直し、医療提供体制の変化、医師や病床の需給調整により日本の医療現場は課題が山積。医療機関支援プラットフォーム事業部はそうした医療現場への貢献として、医療機関と医療機関を繋ぎ、地域医療における現場の不の解消とネットワーク構築を支援することで地域医療の持続的な発展になくてはならない存在となっていくことを目指しています。