仕事内容
★お客様からの問い合わせに対応 ★IT知識は不問!入社後は先輩がイチからレクチャー ★正社員デビューも歓迎 ★5年、10年と長く働く社員多数 ★女性管理職が活躍中!計3回の産育休を取得している女性社員も◎
保育園や幼稚園の事務を行う会計システムや給与システム、保育士や保護者間で運用する連絡帳システムの操作方法を電話にてお伝えするのがお仕事です。場合によっては、遠隔操作ソフトを使用して解決していくこともあります!
【具体的な業務内容】
■電話や遠隔操作でのお客様対応
■サポート管理システムへの入力作業
■対応状況の報告・操作の研修 など
*…システム【Chappy24】について…*
・保育園、幼稚園の運営のための業務用システム
・全国3,000ヶ所以上の施設に導入
・シェア率は業界トップクラス
・5年、10年と長く利用するお客様が多数
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
<とある1日のスケジュール>
09:00~16:30 お客様からの電話受付及び対応
16:30~17:00 サポート管理システムへの本日の対応方法の入力
17:00~17:20 各課員の対応状況の報告・操作の研修など
17:30 帰社
仕事の魅力
入社後は、システムに関する研修からスタートします!基本的な知識を理解していただいた後、操作方法の説明に関するお問合せからお客様対応を担当していきます。先輩がすぐ隣についていますので、自分のペースで慣れていけばOK!知識や経験を少しずつ積むことができるため、「人と話すことが好き」「新しいことにチャレンジしたい」「誰かの役に立てる仕事がいい」といった方、お待ちしております◎
POINT02 志望理由は「保育業界に興味がある!」でOKです♪★社員Aさん(前職:事務職)
子どもたちの生活を支える保育園や幼稚園の方々を、さらにサポートできる縁の下の力持ちとして働けることに魅力を感じています!
★社員Bさん(前職:販売職)
子どもが好きだったこともあり、保育業界をサポートできる仕事に惹かれて入社しました!
【ITサポート】のお仕事は、保育士の方から問い合わせがくることが多く、女性ならではの感性や目線が活きることも特徴です。