仕事内容
#平均年齢28.6歳#女性の産育休取得率85%#Web面接#テレワーク時の費用負担#資格取得支援制度充実#住宅手当
▼まずは、未経験の方でも安心してスタートできる“立ち上がり期間”から
入社後は、現場で活躍するエンジニアが直接サポート役として伴走。
研修では「基礎をかじっただけで終わらない」よう、実務に近い視点でフォローします。
▼適性や希望に合わせてプロジェクトへ
システムのテスト工程・運用サポートのインフラ系など
未経験でも経験を積みやすい業務からスタート。
研修中に見えた得意・不得意を踏まえて、開発案件にも挑戦できます◎
<プロジェクト例>
◎インフラ:サーバ・ネットワーク設計・構築・運用・監視
◎クラウド:AWS/Azure/Google Cloud
◎仮想化:VMware/Hyper-V/Xen Server
◎ストレージ:ELL/HP/NetApp/IBM
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
SESって「一人で孤立しそう…」「会社とのつながりが薄そう」と思われがち。
でも当社なら、独学では超えられなかった壁を、仲間と一緒に突破できます。
▼チームで常駐。「なぜ?」をその場で解決できる
独学だと「この理解で合ってるのかな…」と不安になることも。
当社ではチームで常駐するので、すぐ先輩に相談できます◎
実務で使う技術を、現場で学べる環境です。
▼現役エンジニアが研修講師。体系的に学び直せる
独学だと「点」で学びがち。エンジニアが教える研修なら、
「線」で繋がり“実務で使える技術”として身につきます。
▼社内SNS・勉強会・部活動。独学の孤独から解放される
技術記事を共有したり、分からないことを質問したり。
独学では一人で悩んでいた壁も、同僚と一緒に解決できます。
独学で頑張ってきたあなたこそ活躍できる環境。
その学びを、当社でキャリアに変えましょう!
「未経験だから、頑張っても評価されないかも…」
そんな不安を持つ方も多いと思います。
ただ、当社は9割が未経験入社。
昇給は年2回、【年間昇給率は過去3年平均11.67%(国平均の約4倍!)】で、
独学で学んできた努力や、実務での成長、前向きに挑戦したことはしっかり評価されます。
さらに、半期に3回以上の1on1で上司とキャリアや目標を話し合えるので、
「自分がどこまで成長できているか」「次に何を目指すか」が明確。
頑張ったことが給与やキャリアに反映され、安心して挑戦できます。
これまでの学びや挑戦を、ALHで少しずつ実務経験に活かしながら、
自分のペースでキャリアを育てていきませんか?
アピールポイント
入社後は、研修専任チームが未経験の方に合わせた
“基礎づくりカリキュラム”を用意しています。
ITの基礎から、開発・インフラなど幅広い領域にふれながら、
自分に合った分野を見つけられる内容です!
★IT基礎
★業務に必要なビジネススキル
★チームで働く力
など、“エンジニアとして長く活躍するための力”を身につけられるよう、
段階的に学べる環境が整っています。
\資格取得時の受験料を全額補助/
資格取得によるキャリア形成も独自の制度でサポート!
ITに限らずどんな資格でも、合格した場合は受験料を全額補助します。



