仕事内容
★未経験歓迎!研修・OJT制度に自信あり★
人々の安全な暮らしを守る、縁の下の力持ち!
世の中に無くてはならない、一生涯のスキルを当社で習得!
火災時に、火災報知器や消火器が問題なく作動し、人々が安全に非難できるように、商業施設やマンションなどの消防設備の点検・工事をするお仕事です。
▼入社後の研修
1週間程度のOff-JT後、現場OJT開始。
20代~50代の社員が活躍中で、未経験で入社した人ばかりです。
新入社員の気持ちに寄り添って、優しく教えてくれます。
▼点検業務
消化器や警報設備、スプリンクラーといった各種消防設備などにおける半年・1年に1回の点検を実施。
消防設備が、正常に作動するか点検項目に沿ってチェックしていきましょう。
「音が鳴るか」「バッテリーはまだ切れそうにないか」「法律に定められた数が設置されているか」など、指定のリストに「○」「×」で書き込んでいきましょう。
作業は2~5名のチームで実施し、近くに必ず先輩がいるので分からないことは何でも聞いてください。
入社して1年も経過すると、一通りの業務が理解できるようになります。
※1日に大型案件だと1件、中~小規模の案件だと2~3件を担当します。
仕事の魅力
【消防設備士】【電気工事士】などの国家資格を入社後に取得できます。
もちろん、かかる費用は全額会社が負担します。
独学では難しいかもしれませんが、国家資格をもつ先輩が勉強も教えてくれるので、安心してください。
一つ資格を取るごとに月給が5000円UPする等、資格手当が充実しています!
7年前までは休日が今以上に少なく、事務作業は全てアナログ、新人研修も「見て覚えろ」という形で、正直、働きやすい環境とは言えませんでした。
ただ、現代表が就任してから、さまざまな“働き方改革”を実行中です
★一例をご紹介
・年間休日も120日を達成(毎年5日ずつ増やし、目標の120日を昨年度達成しました)
・年3回の大型連休(今年の正月休みは、最大12連休)
・健康経営優良法人を3年連続取得
・女性用トイレには鍵付き個人ロッカーを設置
“社員ファースト”の考えのもと、今後も福利厚生を充実していくつもりです!
社員の声を積極的に取り入れる風土なので、会社を良くするアイデアはドシドシ募集しています!