仕事内容
《ゆくゆくは管理部門の中心メンバーに!》◆月給26.4万円以上◆ブランクOK◆閑散期は定時退社可◆賞与・昇給年2回◆年休120日◆服装・髪型・ネイル自由◆毎週水曜日は無料でカレーライスを提供◆産育休取得実績あり
経験やスキルに合わせて、できることから徐々にお任せしていきます
゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚゚*+―+*゚。*―+*゚
《具体的な業務内容》
◆勤怠管理
◆給与計算
◆人事規程管理
◆有給管理
◆入社・退職・休職などの各種手続き業務
◆身上関係の各種手続き業務
◆年次業務 など
◎上記の業務をすべて一人で担当するわけではなく、は部署のメンバーで分担しながら進めていくのでご安心ください
◎給与計算の経験がある方であれば、人事・労務・総務など、幅広いスキルを身につけられます
◎経験や能力に応じて入社直後から管理職としてスタートできます!
《チームを牽引する存在に!》
人事・労務のメンバーは全5名。あなたにはそのうち3名をまとめ、チームを引っ張っていただきます!
《こんなことにも挑戦可能!》
一昨年は、人事労務スタッフの管理職が中心となり、社内の勤怠管理システムや給与計算システムの導入を進めました。自分の意見を実現できるやりがいを感じられるポジションです!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
人事労務の部署ではメンバー5名中4名が子育て中。当社では、家庭と仕事を両立しながら働けます♪
\*例えば…*/
◆毎週水曜日はカレーの日!
┗お弁当を用意する手間が省けるので、余裕を持って朝の支度ができます
◆年休120日以上
┗5連休以上の取得も可能なので、家族や友人と旅行の計画を立てられます
◆賞与・昇給年2回
┗安定した収入とキャリアが手に入るので、腰を据えて働けます
さらに、管理職として家庭と仕事を両立している社員も在籍しており、メンバー全員が子育てに理解のある温かい雰囲気です◎
国内最大級のバイク用品オンラインショップ『Webike』を運営する当社。バイク事業に特化していますが、「バイクに全く興味がない」という方からの応募も大歓迎です!
\*中には、こんな社員も…*/
入社当初、バイクは危険な乗り物というイメージが強く、全く興味がありませんでした。しかし、社内の運動会でサーキットを走った際に感銘を受け、バイクの楽しさをもっと知りたいと思うように!2022年6月には免許を取得してしまいました(笑)
アピールポイント
《研修》
スキルや経験に応じて、3カ月~6カ月のOJTを実施。まずはできることからお任せするので、あなたのペースで徐々に慣れていけば問題ありません。わからないことがあればメンバーに遠慮なく聞いてください◎
《評価制度》
毎月の評価面談で、目標達成度を上司と確認。実績はもちろん、プロセスや意欲も評価の対象なので、正当な評価のもと給与やポジションをアップしていける環境です!