仕事内容
☆未経験OK!異業種出身の社員も多数活躍中
☆アートグループの安定基盤のもと、保育業界デビュー
☆産育休活用例あり!ママになっても安心して仕事を続けられる
保育施設と本社との架け橋として、子どもたちが健やかに成長できる保育環境や、
スタッフが働きやすい労働環境を整えるポジションです。
<*具体的なお仕事内容*>
◆担当保育園の運営サポート
◆自治体・企業担当者の交渉や提案 など
「保育士の人数が足りなくて、しっかりお子さんを見れていない…」
「施設の安全面を考えて、こんな仕組みに変えられないかな」
など現場で働く保育士さんからの相談を受けて、
自治体や担当者様へ課題解決に向けたご提案を行っていくお仕事です。
=*全国水準のアートチャイルドケアの保育を担保*=
全国に180を超える施設を運営するアートチャイルドケアだからこそ、
エリアに特化するだけでなく、全国水準の保育が展開できます。
(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
仕事の魅力
お休みが取りにくいと思われがちなこの業界において、月9~10日休はちょっとした自慢♪
何らかの対応でお休みの日に出社した場合も、きちんと代休を取得していただけます。
また残業も1日1時間程度。19時には退社できるので、
「子どもに関わる仕事がしたいけど、ずっと保育士として働くのは体力的に不安…」
という方にもピッタリの仕事です!
マネージャーの中にはご両親の介護と両立しながら活躍する社員も多く、
家族を大切にしながら働き続けられる環境も魅力の一つ。
年齢を重ねても安心して活躍できる制度づくりに注力しています。
20代~50代までと幅広い世代が活躍している当社。
保育に関わる仕事ということもあり、穏やかで温かい人柄の社員ばかりです◎
オフィスでは常にコミュニケーションを取りながら働いているため、
仕事で困ったことはもちろん、プライベートな話題まで
気兼ねなく相談できる温かい職場環境も魅力の一つです!
アピールポイント
入社後は保育についての座学研修を実施。
動画やテキストなどを通して少しずつ学んでいきます!
その後は先輩社員の手厚いサポートのもと、
少しずつ業務に慣れていきましょう◎
自治体・企業担当者への提案なども
最初は先輩社員の同席のもと行っていきますので、
未経験の方もご安心ください!
当社は女性比率95%!会社のトップである代表取締役会長も女性です。管理職も女性が多く、「女性が長く働くためには何が必要か?」という視点を持って、制度やキャリアの整備を進めています!