仕事内容
☆完全週休2日制/定時の17時半~18時ピッタリに退社できる
☆産育休からの復帰率ほぼ100%/介護と両立する社員も
☆20代~50代まで幅広く活躍中
☆法定外の有給休暇制度や孫の体調不良時に使える休暇制度あり
1歳半から就学前までを対象とした
親子通所型の児童発達支援教室『アートチャイルドケアSEDスクール』にて、
お子さまの成長のサポートを中心にお任せします。
【SEDスクール紹介動画】
https://youtu.be/e45rqc4Djjw
*…具体的なお仕事内容…*
◆療育の事前準備・片付け
◆お子さま一人ひとりに合わせた計画案やプログラムの作成
◆セッションの実施
◆保護者様との振り返り
◆指導員同士での情報共有 など
=*全国水準のアートチャイルドケアの保育を担保*=
全国に180を超える施設を運営するアートチャイルドケアだからこそ、
エリアに特化するだけでなく、全国水準の保育が展開できます。
【プログラムについて】
個別の関わりを育む「個別療育」とグループの関わりを育む「グループ療育」を
お子さまに合わせてプログラムを作成しています!
一人ひとりにじっくりと向き合える環境があります。
(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
仕事の魅力
変化や多様性が著しい現代社会。その中で、本当の幸せを感じながら生きていくためには、誰かの指示に従うのではなく、「自分で考え、選び、決めて行動できる力」が不可欠だと、私たちは考えます。これからますます変わっていくであろう社会を見据え、私たちが掲げる保育目標は「何を学ぶかよりも、どう学ぶか」を大切にすること。子どもたちが主体的に、自分らしく輝ける道を歩めるように。
その想いを胸に、私たちは一人ひとりの子どもたちと向き合います。健康状態や障がいの有無は関係ありません。誰もが、その子らしく持てる力を最大限に発揮できる。そんな温かい関わりを、日々実践しています。子どもたちの無限の可能性を信じ、その成長をすぐそばで支える喜びを、当社で感じませんか?
お子さまの個性や苦手なことに合わせて、一人ずつプログラムを組んでいるのが『アートチャイルドケアSEDスクール』の特長です。そのため先生としての指導経験の有無に関わらず、プログラムづくりやお子さまとの関わりにおいて、お持ちの資格や経験が必ず活かせる機会があります。あなたの経験が、子どもの「できること」を増やす糧になるやりがいや喜びを感じられるのが、このポジションの醍醐味です。
アピールポイント
当社は女性比率95%!会社のトップである代表取締役会長も女性です。管理職も女性が多く、「女性が長く働くためには何が必要か?」という視点を持って、制度やキャリアの整備を進めています!