スマートフォン版表示に切り替える

株式会社マルエツ

  • 掲載期間 2025/03/25〜2025/04/21

店舗スタッフ*未経験OK*年休120日*住宅手当*髪色自由*連続休暇有

    • 面接対策あり
    • 正社員

<イオングループのマルエツで働く♪>
スピーディーな昇給昇格も可能で、将来も安心です!

首都圏に306店舗を展開し、
お客様の暮らしに一番近い存在を目指す私たち。

イオングループの一員として、
安定した経営基盤を誇ります!

盛りだくさんの各種手当や福利厚生だけでなく
評価制度も充実している点が、長く働きやすい魅力の一つ。

年次や年齢、性別に関わらず
頑張りや取り組みをしっかりと評価します。
中には、1年でマネジャーへ昇進した社員も♪

また、女性が全従業員(アルバイト・パートナー含む)の約7割で
女性管理職も多数活躍中!
厚生労働省認定のえるぼしも取得しています。

その結果、社員定着率は92%(2023年度入社者実績)と
多くの社員にキャリアを築く場として選ばれています♪

株式会社マルエツ
接客や販売経験がある方は優遇♪20代~30代の女性社員多数活躍中!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★年間休日120日★社員定着率92%★残業少なめ★賞与年2回(昨年度実績3.54ヵ月)★髪色・ネイル・ピアスOK(所属による規定有)★従業員買い物割引有★産育休の取得実績多数★連続休日取得OK


==具体的には==
■接客陳列、盛り付け品出し、発注
■所属により、商品の加工業務
■レジ清算、接客 など

==配属先について==
■配属店舗
マルエツ、マルエツ プチ、リンコスのいずれかの店舗
■部門
青果・野菜/ミート/フィッシュ/日配・加食/惣菜/ベーカリー/レジのいずれか
(マルエツ プチの場合は、全部門を統括します)

★本人の希望や適性、店舗状況に合わせて配属先を決定します

==将来的には==
将来的には、マネジャーや店長代行、店長として
シフト作成や育成、店舗管理など、全体に関わる「ヒト・モノ・カネ」の管理をお任せする予定です。
≪キャリアアップ例≫
▼販売スタッフ・レジ(1~2年)
▼マネジャー(3年~5年)
▼店長代行、店長

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

一日の仕事の流れ

*入社1年目:Aさん(マルエツプチ在籍)のとある一日*

<早番の場合>
▼8:00 メール、店頭・売り場の確認、留守電の解除
▼8:15 品出し、POP、売値の変更
▼10:00 曜日市の販促取付
▼11:00 チェックリスト押印、事務作業
▼12:00 レジ応援
▼13:00 納品物の確認
▼14:00 昼食
▼15:00 売値表・POPの作成、発注業務
▼16:00 値引き対応
▼17:00 メール、店頭・売り場の確認、引継ぎ業務

<遅番の場合>
▼12:00 速報売上、メール、レジシフト確認、レジ応援
▼13:00 納品物確認
▼14:00 売値表・POPの作成、発注業務
▼15:00 休憩
▼16:00 品出し、早番との引継ぎ
▼17:00 雑貨の広告が品出しされているか確認
▼18:00 店頭チェック
▼19:00 段ボールの片づけ
▼20:00 食品品出し
▼21:00 引継ぎ

仕事の魅力

POINT01 長く活躍しやすい“働きやすさ”も自信があります♪

==魅力ポイント==
★年間休日120日(公休119日+バースデイ休暇1日)
★残業月平均16時間と少なめ
★希望休など相談可能
★連続休暇取得可能
★リフレッシュ休暇 など
自分の時間も大切にしながら、働ける環境です!また、2024年6月からはダイバーシティ推進のため、身だしなみ規定を改定し【髪色自由・ネイル・ピアスOK(所属による規定有)】になり、従業員それぞれの個性を尊重しています。

POINT02 未経験でも安心!充実した研修で安心できるスタートを切れます!

入社後は、1週間程度の研修を行います。マルエツの説明はもちろん、PC操作や接客ノウハウなどを幅広くレクチャーします。一通りが覚えられたら、いざ現場へ!店舗でも、マニュアルをご用意しているほか、先輩社員がしっかりとサポートするのでご安心くださいね◎また、商品知識が学べる教本や検定もあり、生活の中で活かせる知識も身につきます。小売りやスーパーマーケットでの勤務が未経験の方でも、安心してスタートいただけます♪

アピールポイント

女性管理職について

女性管理職は、全社で21名(2025.03.17現在)。長くキャリアを築きやすい環境です!

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません

給与

★賞与年2回(昨年度実績3.54ヵ月)
★住宅手当、技能手当など手当充実

■月給25万8000円~34万4000円+賞与年2回+各種手当

※個人の経験や年齢を考慮し、金額を決定します
※残業代は別途支給します
※試用期間2ヵ月(試用期間中の待遇に差異はありません)

【給与例】
年収379万円/27歳/スタッフ職
年収487万円/30歳/マネジャー職(扶養有)
年収651万円/35歳/店長代行職(扶養有)

勤務地

★東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木のいずれかの店舗に、ご自宅から通勤可能な範囲で配属
★転居を伴う転勤なし

店舗の詳細については、HPをご覧ください!
https://www.maruetsu.co.jp/stores/

============
店舗内訳※2025年2月現在306店舗
============
東京都(150店舗)、神奈川県(49店舗)、千葉県(49店舗)、埼玉県(56店舗)、栃木県(1店舗)、茨城県(1店舗)

【本社】
東京都豊島区東池袋5-51-12

【日本流通未来教育センター】
埼玉県蕨市中央3-22-30 ※入社後の研修はこちらで行います

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
店舗により異なります
(原則、公共交通機関での通勤をお願いしております)
【勤務地エリア】
茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■未経験OK・ブランク歓迎
■高卒以上

=こんな方にピッタリ=
◎将来のことを考えて、安定した環境で活躍したい方
◎接客経験を活かして、キャリアアップしていきたい方
◎ワークライフバランスを整え、働きやすさを大切にしたい方
◎女性が安心して働ける環境で長くキャリアを築きたい方

【あると望ましい経験・能力】
☆何かしらの接客・販売経験 ※必須ではありません

配属部署

【男女比】
全従業員(アルバイト・パートナー含む)約7割が女性。

勤務時間

■1ヵ月単位の変形労働時間制
(1週間の平均労働時間 40時間)

※店舗により、勤務時間が異なります

【残業について】
残業少なめ(1日1時間~2時間ほど)

休日休暇

<年間休日120日(公休119日+バースデイ休暇)>
■月9日~11日(シフト制)
■連続休暇OK
■慶弔休暇
■有給休暇(入社後2カ月目で5日間付与。初年度10日付与。最大20日/1年。※付与日数は勤続年数により異なります)★半休取得OK
■リフレッシュ休暇(勤続10年で7日間、勤続20年で10日間、勤続30年で14日間)
■産前・産後休暇(取得実績多数)
■育児休職(子どもが満3歳になるまで/取得実績多数)※男性の育休取得実績もあり
■育児時短勤務あり(1日1~3時間短縮)
■育児休業給付制度(子どもが満1歳になるまで)
■子ども(子女)の看護(年5日、半日単位での取得可)
■介護休職制度(実績あり)

【産休育休活用例】
★えるぼし認定企業★
産休はもちろん、男女ともに育休取得実績が多数あります!

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備
■通勤手当全額支給
■時間外手当支給
■家族手当
■職務手当
■住宅手当
■技能手当
■役割発揮手当
■調整手当
■従業員買物割引制度(マルエツカードで10%割引)
※クレジットカード作成には審査があります
■退職金制度
■髪色自由、ネイル・ピアスOK(所属による規定あり)
■結婚祝金
■子女結婚祝金(福祉会:2万円)
■子女入学祝金(福祉会:1万円)
■傷病給付金(法廷給付、マルエツの給付)
■休業見舞金(福祉会:標準報酬日額×10%×支給日数)
■見舞品(1回につき2000円)
■入院差額ベッド補助(1回につき3000円以内)
■弔慰見舞金、災害見舞金
■永年勤続表彰(10年・20年・30年)
■介護時短制度
■定年退職者継続雇用制度
■特定理由退職者再雇用制度
■社内分煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回は、マルエツプチ両国緑一丁目店にお伺いしました。取材の中で印象的だったのは、社員の働きやすさや自分らしさを大切にしている点。最近では、身だしなみについての規定が改定され、より個性を活かして働ける職場になったのだそう。また、女性管理職も多数活躍しており「女性も長く働きやすそう」という理由で入社された社員の方もいました。身近な存在であるマルエツだと、新たな一歩も安心できるのではないでしょうか。

社員の方にインタビューしました

女性が活躍しやすい環境が魅力的だと思います
これまでの経験を活かしつつ新しい環境で頑張りたいと思い転職を決意。マルエツを選んだ理由は、研修制度が充実していて安心だったこと、働きやすい環境があること、そして女性が活躍しやすい会社なことです!全従業員の7割が女性であり、管理職も多数活躍しているほか、産育休の取得実績も豊富だったため、ライフイベントを経ても安心できますね。実際に育児と両立している先輩も多数おり、長期キャリアを築きやすいと思います!
女性が活躍しやすい環境が魅力的だと思います
地域密着だからこそ頼っていただけるやりがい
スーパーマーケットということもあり、顔見知りのお客様が増えていくことがやりがいです。最近だと、マルエツのチラシアプリご登録について「登録される際はまたお声掛けくださいね」とお伝えしていたお客様から後日ご指名で呼んでいただいたことがありました。一緒に登録を終えると「忙しいのにありがとうね」といっていただけたことがとても嬉しかったですね。お客様の日常の一部である介在価値が魅力だと思います!
地域密着だからこそ頼っていただけるやりがい

会社概要

「しあわせいかつ。」の一番近くに。

首都圏に306店舗(2025年02月末現在)を展開し、多くのお客様にご利用いただいている食品スーパーマーケットチェーンである私たち。マルエツのブランドメッセージである「しあわせいかつ。」をもとに、お客様はもちろん、従業員、そして地域の皆様の幸せな生活を支える「一番近い存在」として、今後もニーズに寄り添ったサービス展開を行ってまいります。

「しあわせいかつ。」の一番近くに。

会社名

株式会社マルエツ

事業内容

首都圏を中心に306店舗(2025年2月現在)のスーパーマーケットを展開。
食料品を主体に、家庭用品、衣料品などの生活関連商品を販売。

【店舗ブランド】
『マルエツ』『マルエツ プチ』『リンコス』

設立

1952年(昭和27年)6月16日(創業:1945年(昭和20年)10月)

資本金

1億円

従業員数

15,572名 パートタイマー11,714名を含む ※1日8時間換算による期中平均人員 ※2024年2月末現在

代表者

代表取締役会長 古瀬 良多 代表取締役社長 本間 正治

個性を大切にしながら、自分らしく働けます♪(ネイルは所属による規定有)
個性を大切にしながら、自分らしく働けます♪(ネイルは所属による規定有)
住宅手当や各種祝い金、時短勤務、リフレッシュ休暇など、安心できる制度が充実しています。
住宅手当や各種祝い金、時短勤務、リフレッシュ休暇など、安心できる制度が充実しています。
大手グループ企業としての安定基盤が魅力の一つです!
大手グループ企業としての安定基盤が魅力の一つです!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
※ご希望の方には面接前に、カジュアル面談も実施します

【STEP2】1次選考(適性検査、面接)★Web実施

【STEP3】最終選考(面接)★本社にて実施

【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい

問い合わせ

株式会社マルエツ
〒 170-8401 東京都豊島区東池袋5-51-12
担当者 / 採用担当
tel / 03-3590-0032

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年03月現在
  • 株式会社マルエツ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る