仕事内容
◇グループ内のシステム開発×上流工程 ◇コアタイムなしのフルフレックス ◇週1~3回の在宅勤務OK ◇年休125日以上&土日祝日休み ◇年収650万円も可
親会社である株式会社ボルテックスが運営するWebシステムの設計、開発、運用保守などをお任せします。上流工程を中心に、スキルに応じてPM・PLをお任せすることも可能です。
【具体的には…】
◆自社システムの保守、機能開発(設計・開発が中心)
◆課題/リスク管理
◆リリース/サービスインの調整
◆スケジュール管理
◆エンジニアへの技術支援やレビュー
<扱うサービス>
◆toB向けオフィス検索サイト『東京オフィス検索』
オフィス移転を検討する法人向けに、親会社ボルテックスが運営する賃貸オフィス検索サイト。
東京都心を中心に7万棟の物件を扱い、不動産の管理・運用業務委託のクライアント数は10年連続業界第1位です。
直近2月には物件の特徴で絞り込みができる機能を実装し、UI改善にも取り組んでいます。
◆toC向け駐車場検索サイト『駐マップ』
駐車場の仲介実績15年以上の親会社が運営する月極駐車場の検索サイト。
沿線・最寄り駅・エリア検索はもちろん、車種別検索や屋内など希望条件やニーズに適した駐車場を見つけやすい機能が充実しています。
<開発環境>
言語:PHP, JavaScript, HTML, CSS
FW:Laravel, React.js
インフラ:Docker, AWS, GCP
DB:MySQL
プロジェクト管理:Github, Backlog
コミュニケーション:Microsoft Teams
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
親会社は不動産領域でコンサルティング事業を行うボルテックス。そのため、案件をグループ内でコンスタントに受注でき、社会情勢や不況に左右されることなく安定経営を実現しています。親会社の安定基盤、潤沢な資金があるからこそ、収入や休日などの待遇面も充実。安心して働き続けられます!
POINT02 手を挙げれば挑戦できる環境で、上流の経験を極められる。少数規模のチームのため、新たなチャレンジができる機会が豊富です。
例えば、経験値を問わず、ビジネスサイドと密に連携しながら、自社サービスの運営に上流から携わることができるのが特徴。要件定義やヒアリングのほか、実際のお客様の声を直接聞き、改善策を考え、それを形にしていく——そんなやりがいを実感できます。