仕事内容
CXビジネス部セキュリティ戦略推進PTでは、革新的なセキュリティサービスの企画・開発を通じて、地域社会の安全と安心を支える使命を担っています。
支店営業チーム、本社セキュリティコンサルタント、システムエンジニアと連携した地域企業に対する
ゼロトラスト対策やセキュリティサービスの提案、契約、納品、アフターフォローなどをお任せします。
<具体的には>
●新規顧客の開拓(アプローチ企業の選定、アポ取得)
●支店営業チーム及びインサイドセールス部隊から取り次いだ顧客に対する提案営業
●顧客の現状把握(セキュリティ対策、NW構成等)及び課題・要望抽出
※システム構成/機密情報取扱い/情報システム担当や委託ベンダーの情報セキュリティに関わる運用実態の把握
※NW構成やクラウドサービス/デバイス利用状況やトラフィック、アクセス権限、ID認証運用状況等の洗い出し
※最新のサイバー攻撃動向や、同規模他企業と比較した際のセキュリティ対策の必要性訴求
●最適なアプローチ手法の検討(セキュリティコンサルタントやアセッサーと連携)
●コンサルティング、アセスメント実施に伴うプロジェクトリーダー業務
●エンジニアと連携した要件定義、設計、構築のサポート、見積提示、提案資料作成
●受注契約、納品、受注後のアフターフォロー
(変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります
仕事の魅力
サイバー攻撃は日々巧妙化し続け、地域企業の被害も増加する一方。テレワーク等が一般的になった現在、サイバーセキュリティ業界は企業毎の業務運営実態に適した対策が求められるようになってきました。そんな中、当社では常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供。当該ポジションでは、あなたの持つセキリティに関する専門的なノウハウや知見を活かしてお客さま毎に最適な対策の導入を推進していくことができます。
POINT02 誰もが働きやすい環境を用意しています。■フレックスタイム
1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて日々の勤務時間や始終業時刻を設定できます。
■ライフプラン休暇
リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて積み立て日数の範囲内で休暇が取得できます。
■カフェテリアプラン
選択型福利厚生制度となっており、「社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等」を選べます。