仕事内容
◆院内託児所・保育手当・社宅・退職金制度あり/◆ゆくゆくは時短勤務もOK/◆産育休取得実績あり/◆有給休暇取得率100%・連休取得もOK/◆京都市内に4つの歯科クリニックを展開する医療法人
受付対応や、簡単な診療サポートをお任せします。
==========
*\具体的には/*
==========
◆予約管理
→システムを導入しているためデジタルで管理!
◆電話応対
◆在庫管理
◆診療サポート
→診療のご案内、器具の滅菌、準備
◆カウンセリング
→ステップアップとしてトリートメントコーディネーターのお仕事もお任せします。
先生と患者様のあいだにたって架け橋役として患者様のお悩みや相談を聞いて提案していきます。
==============
*\当クリニックについて/*
==============
患者様は1日あたり50~70名、
午前診療の土曜日は40名ほど。
およそ半数が、メンテナンスのために
定期的に通院される常連の方です!
必要な知識などは入職後にイチから学べますので、
未経験の方もご安心ください◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
◆歯科検診無料+社割あり
(ホワイトニング・セラミック・歯科矯正などもOK!)
◆賞与年2回で昨年支給実績2.5ヵ月分(※入職2年目以降支給)
◆院内に託児所あり(※利用実績あり)
◆皆勤手当(月1万円)/保育手当
(子ども1人につき月5000円)/住宅手当(月5000円~2万円)あり
◆産育休の取得実績あり
.・*¨*・...・*¨*・...・*¨*・...・*
20~30代の女性が多い職場なのでライフイベントへの理解も深く、
育児や介護などと両立しながら長く働けます。
~入職後の流れについてご紹介~
▼入職1~3ヵ月
「消毒」と「滅菌」の違いなど
歯科についての基礎知識からレクチャー!
器具の名前や受付業務の進め方など、
実務的な内容はOJT形式で現場のスタッフが直接お教えする他、
歯科衛生士から座学で学ぶ場も設けています。
▼入職3~6ヵ月
一通り知識を学んだら、
ゆっくりと実務の経験を積んでいきましょう!
診察準備や受付などからお任せしていきます。
▼入職6ヵ月以降
入職後1年間は、研修期間として想定しているので、
焦らず、じっくりと独り立ちを目指していきましょう。
アピールポイント
経験を積んだ後は「トリートメントコーディネーター」にも挑戦ができます!
患者様と歯科医師の間の大切な架け橋となる重要なポジション。
▼歯科医師と治療方針やプランについて打ち合わせを行う
▼内容をわかりやすく患者様にお伝えする
▼患者様の要望をしっかりと伺いながら最良の治療法を一緒に考えていく
患者様の治療をサポートする重要な役割を担うことで
自分の存在価値を実感できる、やりがいのある仕事です♪



