仕事内容
*20代・30代・40代中心に活躍中*第二新卒・ブランクのある方も歓迎*完全週休2日制(土日祝日)*私服通勤OK*賞与あり*1ヶ月間の充実の研修あり*フレックスタイム制*産育休復帰率100%
ご依頼内容に応じて、利用者様とベビーシッターをマッチング。
「急に熱がでて困っている」「産後のサポートをしてほしい」など各家庭の状況に合わせて調整を行います。
\具体的には/
・入会希望者へのご案内
・電話、メール、来訪などの対応
・ベビーシッターの採用活動
・利用者様の継続的なフォロー
・行政とのやり取り
・保育現場のフォロー
\異業種から入社をした先輩たちが活躍中/
現在7名の先輩たちが活躍中。
前職は、ホテルスタッフ、保育士、販売職など様々です。
協力的な先輩ばかりなので、質問をすれば、
元未経験者の目線から何でも教えてくれます◎
直近、入社した未経験の社員も約1ヶ月で、
業務がスムーズにできるようになりました!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
入社後に「シッター研修」や「保育者さん向けの外部研修」への参加の機会を多数設けています!
研修では「居宅訪問型保育とは」や「発熱時のお子さんの対応方法は?」など
業界やサービスの基礎からお教えしていくのでご安心ください。
また、現場では分からないことがあればその都度、
同じチームの先輩に確認をはさみながら、業務を進められます◎
保育業界が未経験/ブランクがある/子育て経験がない先輩たちも、
皆さん問題なく活躍しています!
20代~70代まで幅広い年齢の方々と関わるこのお仕事。
サービス業・接客業などで得た
寄り添う姿勢やコミュニケーション力を活かせます◎
また、この仕事の魅力の一つは利用者様やベビーシッターから
直接、感謝の言葉をいただけること。
いただく言葉が、仕事のモチベーションに繋がります♪
~~実際の例をご紹介~~
お子さんの急な熱で保育園から呼び出しを受け困っているご家庭に
病児保育のベテラン担当を任命。
結果「病状の経過を詳細に教えてくれたのでとても安心できた」
とのお声をいただけた。