※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
六本木ヒルズで接客にチャレンジ!
英語力も活かせるインフォメーションスタッフのお仕事
私たちに必要なのは、“人と接するのが好き”“お客様の役に立ちたい”という気持ち。真心を込めたあなたのサービスで、お客様を笑顔にしましょう!
【六本木ヒルズで働く魅力は?】
■お子様からご年配の方まで、幅広いお客様と接することができる
■“六本木ヒルズの顔”としての、質の高い接客が身につく
■海外のお客様と接することで語学力が活かせる
(入社後の英語研修も行っています)
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
★多くのお客様、豊富なイベント・情報に接する楽しみ
あなたにお任せするのは、六本木ヒルズでのインフォメーションスタッフ。
道に迷われていたり、おいしいレストランを探していたり、お客様が困っていることは様々。お客様のニーズを汲み取り、あなたの笑顔と心遣いを活かして、丁寧な対応をしてください。
六本木ヒルズにいらっしゃるお客様は非常に幅広く、お子様からご年配の方、日本人や外国人の方など様々です。そうした多くのお客様と接することはやりがいも大きく、何よりもの楽しみとなることでしょう。
そして、毎日のようにイベントが行われているのも六本木ヒルズならではの特徴です。
「今日はこのイベントがあるので、質問も増えそうだからしっかり情報を掴んでおこう。」
というように、事前に情報収集しておくことも大切になります。こうして仕事を通じて、自然と世の中の動きを敏感に感じられるのもこのお仕事の魅力。六本木ヒルズで開催されていたイベントの様子がテレビで放送されているなど、話題を先取りすることができます。
【キャリアアップ】
スタッフからリーダーへ、そしてディレクターへのステップアップも用意しています。あなたの頑張りはしっかり評価します!
【先輩スタッフからのメッセージ】
「昨日TVに出ていたあのお店はどこでしょうか?」などと、お店をお探しになっている方や展望台のことを尋ねられる方、オフィスの場所がわからない方などと、多くのお客様から様々な質問があります。それに対して的確な対応ができて、お客様に感謝された時が一番嬉しい時ですね。
また、私自身も英語力を磨きたいという想いからこのお仕事を始めたのですが、外国人のお客様とたくさん接する機会があり、毎日充実しています。
高いレベルでの対応力を求められるため、大変なこともありますが、その分スタッフみんなが向上心を持って協力しながら仕事を進めている環境です。毎日のように自分が成長していることを実感できますよ。
アピールポイント
語学を活かせる
六本木ヒルズには海外からのお客様も訪れます。仕事を通しながらあなたの英語力を磨ける環境があります。
教育制度について
★充実した研修でサポート★
入社後は11日間の研修を行います。
まずは六本木ヒルズ全体の知識を学び、その後、インフォメーションスタッフとして、必要なスキルを具体的に学びます。
女性管理職について
スタッフ、リーダー、ディレクターと各ポジションに女性が活躍している環境です。
募集要項
勤務地
六本木ヒルズ内(東京都港区六本木)
- 【詳細・交通】
- ■東京メトロ日比谷線「六本木駅」 1C出口(コンコースにて直結)
■都営地下鉄大江戸線「六本木駅」 3出口徒歩4分
■都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」 7出口徒歩5分
■東京メトロ南北線「麻布十番駅」 4出口徒歩8分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
■高校卒業以上
***こんな方をお待ちしています***
「英語を活かしたい」
「人と接する仕事がしたい」
「安定した企業で働きたい」
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・接客業務経験(2年以上)
・英語力(TOEIC700点以上、英検準1級レベル相当)
勤務時間
9:45~21:00(早・遅シフト制)※1日8時間程度
- 【残業について】
- 繁忙期以外はほとんどありません。
待遇・福利厚生・その他
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限あり)
■時間外手当
■年末年始勤務手当
■ユニフォーム支給
■正社員登用制度あり
女の転職!取材レポート
取材をして感じたことは女性が活躍しやすい職場だということ。
社員の方々が職場の話をイキイキと語り、仕事に誇りを持って働いている姿が印象的でした。
また、コングレという社名は表にでませんが、IMF・世銀総会や上海万博のような規模の大きな国際会議や文化施設、博覧会などを支えていることが同社の大きな特徴です。その一員として仕事に取り組むことは、きっと大きなやりがいとなることでしょう。
この仕事で磨ける経験・能力
ファミリーでショッピングに来ているお客様や、観光目的に来るお客様など千差万別。小さいお子様からご年配の方まで、様々な方と接することにより、お客様一人ひとりに対応した接客スキルが身につきます。
会社概要
コンベンション業界のリーディングカンパニー
2012年のIMF世界銀行年次総会、洞爺湖サミット等の閣僚級国際会議や大型医学会・展示会の企画・運営や全国80以上の水族館・科学館等の文化・集客施設を運営しています。
近年は、コンベンション運営と施設運営の2つのノウハウを活かし、会議施設開設・建設のコンサルティング、経営等も数多く行っています。また、MICE専門シンクタンクを設立し、全国から注目を集めています。
事業内容
・コンベンション業務
・通訳・翻訳業務
・人材サービス
・会議/文化施設運営
・コンサルティング
≪主要取引先≫
・官公庁(中央、地方官庁、地方自治体)
・主要大学、団体(医学、国際、学術、経済)
・企業(製薬、IT、金融、マスコミ)
≪実績≫
IMF・世銀総会
北海道洞爺湖サミット
APEC中小企業大臣会合
日本医学会総会
六本木ヒルズ
日本科学未来館
上海国際博覧会
他 多数
IMF・世銀年次総会(参加国188ヶ国、参加者2万人の世界最大級の国際会議)
北海道洞爺湖サミット 会場の演出・装飾も当社が担当
大阪駅直結のグランフロント大阪内「コングレコンベンションセンター」
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定