仕事内容
★下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース勤務★経理業務や受付業務をお任せします★髪色・服装・ネイル自由★賞与年2回(支給実績:月給の2~4ヶ月分)
社内の経理業務やコワーキングスペース「KanadeBako」の受付、
ご案内業務など幅広くお任せします。
受付・ご案内業務を通して、利用者様とのコミュニケーションをとる場面が多いため
「モクモクと事務作業をするだけではつまらない…」という方にピッタリです♪
<*具体的には*>
■経理
・仕訳入力(freee・MF使用)
・売掛金、買掛金管理
・請求書の処理
・支払い関連業務
・経費精算
・給与計算
・インターネットバンク操作 など
■総務
・電話・メール・来客対応
・郵便物対応
・備品管理
・電子請求書発行
・入金管理・売上管理
・コワーキングスペースの内見希望者案内
・コワーキングスペースでのイベント運営補助 など
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
★「KanadeBako」では、月に2~3回ほどイベントを実施中!
銀行員の方を講師にお呼びして、融資セミナーを開いたり、
他企業の方と一緒に忘年会を開催したり…。
イベント当日は、会場の運営もお任せします!
仕事の魅力
当社では、3つのカルチャーを大切にしています!
■楽しさへの追及
「失敗した分、しっかりPDCAサイクルを回して学べばいい。」
そんな考えのもと、挑戦を楽しむ姿勢や、
前向きに新しいことにチャレンジする姿勢を加点方式で評価しています。
■ゼロベース思考
自分を取り巻く環境が変わる中でも、柔軟に対応できること。
例えば「これまでの慣習的なプロセスを見直してみよう」など
常に新たな視点をもつことが大切です。
■プロフェッショナル思考
クライアント目線で物事をとらえ、適切なサービスをご提案すること。
従業員との労務トラブルに関する相談を受けることも多いため、
社会保険労務士と協力しながら、より良い解決策を模索します。
「最初の数分」と「最後の5%の拘り」こそが、
品質が創造される瞬間なのです。
これから新しく事業をスタートさせる方、フリーランスで活躍される方…。
日々、「KanadeBako」にはたくさんに利用者様がいらっしゃいます。
そんな方々をコワーキングスペースのご提供という形で
サポートできるやりがいは大きなもの。
オープンしてから間もないということもあり、内覧者の方もたくさん♪
内覧者の方をご案内する際は、どんな用途で・どんな環境を求めているのかをお伺いしながら
「KanadeBako」の魅力をあわせてお伝えすればOKです◎