スマートフォン版表示に切り替える

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

  • 掲載期間 2025/04/22〜2025/05/19

医師の事務サポート★未経験者歓迎★20代~50代活躍中!★名古屋掖済会病院

    • 新着
    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 正社員

◆中途から未経験者9割以上採用!
◆研修&フォロー体制充実♪
◆資格取得支援で給与UPも積極支援♪

創業から50年以上黒字経営継続中!
社員数は4300名超、安定基盤の
当社で医師の事務サポートに挑戦してみませんか?

入社時に医療の専門知識は必要ありません。
接遇マナーや業務の流れは、研修やマニュアルを
通じて基礎からしっかり学べます。
未経験の方も、安心してチャレンジできる環境です。

【安定の働きやすさ】
◆くるみんマーク取得
※「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けた証
◆健康経営優良法人2024認定
◆残業月平均5時間以内(残業代100%支給)
◆中途採用の9割が未経験でも安心サポート
◆産育休の取得(ほぼ100%)&復帰実績多数
◆研修充実だから資格取得支援も活用し、給与UPも積極支援

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
女性率100%のオシゴト!
残業ほぼなし、産育休取得ほぼ100%!
専門知識ゼロからのスタートで大丈夫♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【名古屋勤務】
20代~50代の女性が活躍中
残業ほぼナシ
残業代100%支給+資格手当でしっかり稼ぐ
医療事務の基礎から学べる研修あり
マイカー通勤可能
ネイルOK
※派手すぎず、長さは業務に支障がない範囲


*\医師の事務作業を支える、やりがいあるお仕事です/*
「名古屋掖済会病院」で医師の事務業務をサポートする
「医師事務作業補助業務」をお任せします。
診療に専念できる環境づくりを支える、医療現場に
欠かせないポジションです。

医師や患者様から感謝のお言葉をいただくことも多く、
やりがいや社会貢献性の高いお仕事です。

入社後は、医療知識の基礎を学べる研修からスタート。
未経験の方も安心して始められます。
できることから少しずつお任せしていきます◎

*\具体的には…/*
・医師事務作業補助
◆検査オーダー・予約取得
◆電子カルテの代行入力(検査処理など)
◆電話対応
◆患者様のご案内 など
マニュアルも完備していますし、
頼れる先輩社員のフォローも随時受けられますので、
安心してご入社ください。

*\このポジションのPOINT!/*
★資格や知識は一切不問・未経験大歓迎です!
★丁寧な研修や先輩社員によるサポートあり◎
★残業少なめ&週休2日でワークライフバランスも整う
★産育休完備で取得&復帰実績ありで安心
★資格取得支援制度あり

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 医療知識はなくてOK◎未経験からスキル&収入UPを叶える!

創業以来50年以上黒字経営を続けるとともに、
社員数4300名以上にまで成長してきた当社。

安定基盤のもと、社員の育成制度も整っており、
未経験の方も安心してスタートできます。

また、さまざまな資格を対象にした取得支援制度もあり、
受験料の会社サポートのほか、月々の資格手当支給も。
未経験から「手に職」、さらに収入アップも叶います♪

POINT02 安定環境のもと20~50代の女性が活躍中です!

安定基盤のもと、育成制度とともに「働きやすさ」も整う当社。
20~50代の幅広い女性が在籍しており、ママもたくさん!
産育休の取得・復帰実績もあるなど、一人ひとりが
ライフプランやライフイベントを大事にしながら働いています。

「育児中はワークライフバランス重視、将来はバリバリ働く」
「総合職にキャリアチェンジして収入アップを」
「さらに管理職へ」……など、十人十色のキャリアが実現可能。
会社としても、全力でバックアップしていきます!

アピールポイント

資格取得支援制度について

*\対象資格はさまざま/*
受験料のサポートや月々の資格手当支給で、
資格取得&スキルアップ&給与アップをサポートします!

たとえば……【医師事務作業補助者実務能力認定試験】
医師事務作業補助者に必要な、関連法規・医学知識・
個人情報保護法・医療用語・電子カルテなどに関する知識・
文書作成能力を客観的に判断するもの。
医師不足が社会課題となるなか、
取得者には多くの医療機関での活躍が期待できます。

女性管理職について

女性管理職の割合は32%(2023年8月時点)
ライフステージに合わせた働き方が叶うため、
女性社員が長く活躍し続けられます。

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

給与

※「みなし残業制度」では御座いません。 
※残業代1分単位で別途全額支給となります。
【医師事務作業補助ご担当】月給211,300円~
◆入社後2ヶ月試用期間/時給1,330円
◆試⽤期間2ヶ⽉(その間の待遇・雇⽤形態に差異はありません)

※経験・能力を考慮の上で決定します
※残業が発生した場合には、別途残業代を全額支給します
※賞与の支給はありません

★資格手当あり(1,000円~30,000円/月)
・医師事務作業補助者実務能力者認定試験:月1000~2000円)
・医科2級医療事務実務能力認定試験(月1000~2000円)
・診療報酬請求事務能力認定試験(月2000~5000円) など
※社内規程あり

勤務地

愛知県名古屋市中川区松年町4丁目66

【詳細・交通】
【転勤なし・駅直結徒歩3分】
名古屋掖済会病院
(愛知県名古屋市中川区松年町4丁目66)
★名古屋駅からバスあり「玉船町3丁目」下車、徒歩約5分 
★マイカー通勤も可能です!

◎地下鉄東山線「高畑駅」よりバス乗車「昭明町」下車、徒歩約5分
◎地下鉄名港線「東海通駅」よりバス乗車「昭和橋」下車、徒歩約10分
◎あおなみ線「中島駅」よりバス乗車「昭和橋」下車、徒歩約10分
◎あおなみ線「港北駅」よりバス乗車「東海橋」下車、徒歩約10分

※基本的に転勤は想定していませんが、
お引越しなどご都合に合わせて、
配属先の変更も可能です。
お気軽にご相談ください。

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【転勤の可能性】
なし
【勤務地一覧】
・愛知県名古屋市中川区松年町4丁目66

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

◆高卒以上
◆業界職種未経験歓迎
◆社会人経験1年以上ある方
◆PCの入力作業ができる方(ローマ字入力ができること)

◇女性歓迎(業務の特性上)
◇30代・40代活躍中!
◇積極採用中のため採用率が高めです

【あると望ましい経験・能力】
☆医師事務の経験をお持ちの方は活かしていただけます。

配属部署

【就業人数】20名以上
【年代】20代~40代
【配属先男女比率】女性100%

【年齢構成】
20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍中!
【男女比】
男:女=0:10

勤務時間

【医師事務作業補助】
8:15~16:45(休憩45分)
◆実働7.75時間
◆残業月平均5時間未満(別途手当支給)

【残業について】
月平均5時間未満(残業手当は別途全額支給)

育児と両立しやすい

子育てしながら働く社員も多数います。

休日休暇

【年間休日120日以上】
◇完全週休2日(土・日)
◇祝日
◇年末年始
◇年次有給休暇(入社6ヶ月後12日付与)
◇慶弔休暇
◇育児・産前産後休暇
◇特別休暇
◇生理休暇 他

【産休育休活用例】
★取得(ほぼ100%)・復帰実績多数
安心してライフイベントを迎え、長期のキャリア形成ができるように会社としてしっかりサポートしています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆交通費全額支給(当社規定による)
◆各種社会保険完備
◆制服貸与
◆資格手当あり
◆人事評価制度あり
◆残業手当全額支給
◆財形貯蓄
◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)
◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等)
◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可
◆各種社内イベントあり
◆クラブ活動あり
◆受動喫煙防止対策:屋内禁煙 他

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

ITソリューションから医療関連や公共事業と、幅広い領域を手掛ける日本ビジネスデータープロセシングセンター。半世紀以上黒字経営を持続させる安定企業である。今回の求人では、医療受付事務職を募集。未経験から医療貢献に挑戦できる魅力がある。また同社では女性の活躍を支援する企業として「くるみんマーク」を取得。女性管理職も多数登用しており、長く活躍していける土壌ができている。

会社概要

人材ではなく「人財」という考え方で社員のための会社を作っています。

医療事務業務だけでなく、病院経営における課題解決や業務改善の提案も行ってきた当社。「笑顔でつながる仲間と未来」というビジョンを掲げ、人財教育やチャレンジの場を充実させてきました。また、女性の活躍も重視しており、ライフステージに合わせてキャリアを築けるよう制度面からもサポートしています。安定した環境のもと、将来もずっと安心のキャリアを築く。そんな希望が実現する学びと安定したお仕事をご用意しています。

人材ではなく「人財」という考え方で社員のための会社を作っています。

会社名

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

事業内容

■医療関連事業
医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務
■公共福祉事業
■ITソリューション事業
■AI・ロボティクス・IoT事業

設立

1968年(昭和43年)2月

資本金

5000万円

従業員数

4,571名(2024年8月1日現在)

代表者

代表取締役社長 池 智太郎

幅広い年代の方が活躍中。40代未経験も歓迎します!
幅広い年代の方が活躍中。40代未経験も歓迎します!
子育てに理解ある職場です。女性活躍を後押し!
子育てに理解ある職場です。女性活躍を後押し!
ニーズも注目度も高い医療業界で社会貢献を!
ニーズも注目度も高い医療業界で社会貢献を!

応募・選考

選考プロセス

まずは『女の転職typeの専用応募フォーム』からご応募ください。

▼【STEP1】書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡します

▼【STEP2】面接(1回)+適性検査
※適性検査は、学力などを測るテストではありませんので、事前の準備は一切不要です。
リラックスして受けていただければと思います

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※新型コロナウィルス感染対策として、面接にお越しの際はマスクの着用をお願いいたします。

問い合わせ

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
〒 650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119大樹生命神戸三宮ビル3F
担当者 / 採用担当
tel / 0120-05-0871(受付時間:平日9:00~18:00)

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 80

    株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る