※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
◇◆アイテム数は3000種類!幅広い商品を生み出しながら、デザイナーとしてステップアップ◆◇
最近、コストのかかるアウターに代わって、
くつ下やタイツでオシャレを楽しむ女性が増加中!
くつ下の専門商社である当社へのニーズも拡大しています☆
くつ下のライフサイクルは早く、常に新しいものが求められます。
さらに、当社では幅広い層をターゲットにしているため、
様々な企画のアイテムを提供しなければなりません。
企画力・発想力が鍛えられる環境なので、
デザイナーとして成長したい人にはピッタリ☆
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
全国の大手量販店や専門店に置かれる、くつ下をはじめとしたレッグウォーマーやタイツなどのデザインを担当していただきます。
赤ちゃん向けからヤング、ミセス、紳士、ご年配向けまで、幅広い世代を対象にした商品を取り扱っていますので、企画の幅も拡がります。
◇◆仕事の流れ◆◇
■マーケットリサーチ(市場調査)
営業に同行し渋谷や原宿のお店を巡っての調査、街中の女の子のファッションチェック、トレンドセミナーの受講など、自らの足を使いマーケットリサーチを行います。
店の雰囲気や客層に合った商品の企画をイメージしながらリサーチを行うのが、良いアイデアを生み出すポイント!
経験値に応じては、年に2回ヨーロッパに出張し、トレンド調査も行います☆
■コンセプトマップの作成
マーケティングリサーチを通して浮かんできたアイデアをもとに、どのようなくつ下を作るか、コンセプトを練っていきます。「こんなファッションをした女性が履く」という具体的なイメージを浮かべながらデザインのラフ案を作成していってください。
▼
■くつ下の絵型に落とし込む
Photoshop、Illustratorを使い、ラフ案を具体的なデザイン画にしていきます。
▼
■デザイン画をもとにサンプルを作成
数多くの糸のサンプルの中からイメージにピッタリの色・質の糸を選び、サンプルを作成していきます。
▼
■自社と協力する中国の工場で製造
サンプルで形になった商品を、中国の自社工場で製造。ここで検品・検針を繰り返し行うため、当社のくつ下は高品質とお客様から高い評価を受けています。
▼
■取引先のお客様にプレゼン
中国から送られてきた商品を展示会用に並べたり、取引先のお客様にプレゼンします。自分がデザインしたものの魅力を自分でお客様に伝えることができるのも、大きな魅力の1つ☆このプレゼンでお客様に気に入っていただければ、あなたの商品が日本中の女の子の足下を飾る日も近い!
◇◆あなたの「やりたい」を自由にカタチにできる◆◇
デザイナーが「こんな商品を作ってみたい」と言ったことは、マーケットやターゲットに合った企画でさえあれば、自由にやっていただきますので、自分の裁量で自由にカタチにしていってください。
企画から世の中に送り出すまで全て一貫して手掛けられる上、商品のパッケージのデザインも自分で行うのでやりがいは充分ですよ。
募集要項
勤務地
≪東京営業所≫
東京都墨田区両国3-25-12
★両国は美味しいお店がたくさん!お寿司から中華、ちゃんこなどランチのお店には困りません。
★駅から徒歩1分!通勤もラクチン♪
◇◆海外出張あり◆◇
経験値に応じて、年に2回最先端のトレンドを学ぶためイタリア、フランス、イギリスといったヨーロッパへの出張がありますが、語学の心配はいりません☆もちろん、経費は負担いたします。
- 【詳細・交通】
- JR総武本線「両国」駅より徒歩1分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
■MacでのPhotoshop、Illustratorの基本的なスキルをお持ちの方
■服飾の実務経験(1年以上)がある方
■専門学校卒以上
以上のような方は、即戦力としてすぐに活躍していただけます。
自分の企画力、デザイン力を磨きたい方なら、成長できる環境です。
- 【過去に採用した転職者例】
- ≪大手アパレルからの転職者≫
大手でデザイナーとして働いていたのですが、仕事に制限が多く、「言われたものを作る」だけでした。
もっと自由に自分のアイデアをカタチにできる環境でデザインをしたいと考え、当社に転職。
今では、自分の考えた企画を自由にカタチにできるので、やりがいを感じながら働いています。
配属部署
現在活躍中のデザイナー(2名)をご紹介☆
■前職も同業のデザイナー。ワーキングママとして子育てと両立中☆
■前職は通販雑誌のカタログを作っていました。趣味はアクセサリー作りや雑貨集め。
休日休暇
■週休2日制(基本土、日)
※繁忙期の11月・12月は土曜日が出勤になることもあります
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
- 【産休育休活用例】
- 現在、産休制度を整えている段階ですが、ご相談には応じており、実際に産休をとっている女性が1名います。
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給
■各種社会保険完備
■退職金制度
■デザイナーキャリアアップ制度
⇒トレンドを学ぶためのセミナーを受講できる!
■海外出張
■社内旅行
⇒会社で貯金し、5年に1回くらいのペースで海外旅行に!前回はラスベガスに行きました☆
女の転職!取材レポート
「くつ下のデザイナーって一体どんな仕事だろう?」という思いを抱きながら同社に伺った取材班。
お話を聞いて帰る頃には、同社のデザイナー業務の魅力の虜になってしまいました☆
「トレンドを追うのではなく創り出す」という同社は、仕事の進め方や裁量は全て個人に任されていて、組織に縛られることなく自由にお仕事に取り組んでいました。
デザイナーとして可能性を拡げたい方に、ぜひおススメしたい企業です。
この仕事で磨ける経験・能力
■自分で現場に足を運んで企画を練るので、視野が広がり、発想力が培われます。
■サイクルの早い「くつ下」が商品になるので、常に新しいものを生み出す必要があります。よって、企画力やデザイン力が鍛えられます。
会社概要
◇◆くつ下市場の中で注目の成長企業◆◇~不況の中でも当社が抜群の安定感を保てる理由は…~
≪高品質・商品の幅広さが高い評価を得ています≫
■自社で企画から流通まで手掛けているため、お客様の要望に沿った商品を提供できる
■中国の工場で入念な検品・検針を行っているので、「高品質・低価格」を実現
■トレンドからベーシックまで幅広い商品群を扱っている
≪市場が景気に左右されない≫
■消耗品なので、常にニーズが絶えない
■コストのかかるアウターに代わり、くつ下やタイツで見せ方を工夫する女性が増加
事業内容
◇◆100%自社企画のオリジナルくつ下専門メーカー◆◇
自社で企画・製造したくつ下、タイツ、アームウォーマー、レッグウォーマーなどを全国の大手量販店や専門店に卸しています。その数なんと3000品種以上!
企画から流通まで自社で行っているため、「低価格・高品質・商品の幅広さ」を実現。お客様から高い評価を受け、安定的な経営を保っています。
従業員数
社員:50名 パート:100名
- 【平均年齢】
- 42歳
備考
本社:広島市
九州営業所:福岡市
大阪営業所:大阪市
東京営業所:墨田区
上海駐在員事務所
様々なデザインのくつ下。アイテム数は3000品種にもなるんです!
「このファッションだったら、こんなデザインが合うと思うんだけど…」ワイワイと企画会議中☆
ベーシックからトレンドまで幅広く手掛けている当社。最近はトレンドに力を入れています☆
応募・選考
選考プロセス
◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇
当社に興味を持っていただけたでしょうか。
当社では、「デザイナーとして成長したい」という気持ちを持った方にはピッタリの環境をご用意しています。
ゆくゆくは会社の土台作りにも関わっていき、将来的にはMDを目指すことも可能です。
あなたの経験を活かして、一歩ステップアップしてください!
まずはお気軽にご応募ください。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください