仕事内容
◎経済産業省が推進する「健康経営優良法人」認定を9年連続取得◎年に1回9連休の取得可能◎退勤から翌日の出勤までを14時間確保する「勤務間インターバル制度」あり
医療職(産業医・保健師・看護師など)の転職を希望する求職者と、人材を求める企業をつなぐキャリアアドバイザー。その頼れるパートナーとして、スムーズなマッチングをサポートするのがあなたのお仕事です。
…*◆具体的には◆*…
◎求職者の方とのやりとり
-キャリアアドバイザーとの面談日程の調整
-専用システムへの情報入力
-応募書類(履歴書・職務経歴書)のチェック/添削
-企業との面接日の調整 など
※基本はメールや電話での対応です!
◎キャリアアドバイザーのサポート
-社内システムを使った求人・求職者のマッチング・紹介
-企業向け提案資料の作成 など
…*◆業務改善のアイデアや意見も大歓迎◆*…
業務で使用するシステムは、求職者のデータや情報を管理する
当社が独自で開発した専用システムです。
使用する中で「もっとこうしたら使いやすくなるかも!」といった
意見や提案なども大歓迎です!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
単に指示された作業をこなすだけでなく、主体的に動きながらお仕事を進めていきます。求職者の方の登録情報や希望する条件、キャリアアドバイザーの意見などを踏まえ、「この方にはこんな求人が合うのでは?」とシステムを使って見つけ出した上で、キャリアアドバイザーに繋いでいきます。キャリアアドバイザーと共に連携し、チームで目標に向かって仕事を進めるからこそ、「〇〇さんのおかげで決まったよ、ありがとう!」といった言葉をもらえる場面も。日々のモチベーションを持って働けます◎
POINT02 理想のライフ・ワーク・バランスが叶う☆゚そんな健康経営を推進する企業として、当社自身も健康経営を実践しています。
《働き方》
◎退勤から翌日の出勤までを14時間確保する「勤務間インターバル制度」(導入企業は僅か5.8%)
◎残業月平均10時間以内
◎訪問先への直行直帰&外出先でのテレワークOK
◎子育て中の方は時短勤務が可能
《休暇・休日》
◎土日祝休み+年休126日以上
◎有給は1時間単位で取得可能
◎長期・連続休暇で毎年9日間を取得できる
◎健康休暇・アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇あり
《待遇》
◎業務に慣れてきたら週2回程度のリモートワーク可能
◎賞与昨年度実績4.75ヶ月分
◎出産・育児支援制度あり
◎健康診断のオプション補助・歯科検診&インフルエンザ予防接種無料
アピールポイント
導入研修を受講後、年間のOJT計画に沿ってアシスタント業務の内容を段階的に習得していただきます。入社後は、全ての業務を一通り経験しながら、およそ3ヶ月~半年を目安に独り立ちを予定しております!また、階層別研修やセミナーの参加、eラーニング研修などもあり、独り立ち後も学べる環境を整えています◎
女性管理職について…*◆女性管理職登用実績あり!◆*…
産育休を経て、時短で働く女性執行役員在籍!当社では「子育て中だから、介護対応中だから、時短だから」ということがキャリアアップの妨げになることは、一切ありません!成果を正当に評価しているので、あなたが目指すキャリア像に向けて邁進いただけます◎