仕事内容
★建築知識がなくてもOK!未経験大歓迎
★NASDAQ上場企業!長く安心して働ける
★中途入社多数!馴染みやすい職場◎風通しの良さも魅力
★月の平均残業はたったの2時間程度
★完全週休2日制+年間休日120日以上
◆建築士のサポート業務(事務中心)
◆電話・メール対応(お客様や現場との連絡)
◆スケジュール管理や調整
◆社内連絡文書(稟議書など)の作成補助
◆打ち合わせ内容の記録作成
◆書類のファイリング・整理
◆役所への書類提出(稀に外出あり)
建築士のサポート役として、主にオフィス内での事務業務全般をお任せします。
まずはカンタンなメールでのやり取り、
スケジュール調整・管理からスタート!
慣れてきたら、社内向けの稟議書の作成や、
打合せ記録のまとめなどもお願いする予定です。
建築知識がなくても問題なく、サポート中心の一般事務のお仕事です!
一日の仕事の流れ
◆◇◆ とある一日の仕事の流れ◆◇◆ ※正社員の場合
▼09:30|出社
朝はゆったり9時半スタート!
まずは朝礼と簡単な清掃を行います。
その後はメールチェックと、当日のスケジュールを確認します。
▼10:00|電話・メール対応
現場スタッフや取引先、お客様からの連絡に対応。建築士の代わりに一次対応を行います。
▼10:30|書類作成・データ入力
稟議書の作成や打合せ記録の入力など、社内向けの事務作業が中心です。
▼12:00|お昼休憩
自分のスケジュールに合わせてリフレッシュ♪
▼14:00|スケジュール管理・調整
建築士のスケジュールを確認し、必要に応じて社内外と調整します。
▼15:00|庶務業務・ちょっとした外出
備品の管理や書類の整理。役所へ書類提出をお願いすることもあります(頻度は少なめです)。
▼18:30|退社準備
当日の進捗を確認し、明日の予定を整理。残業はほとんどなく19時には退社できます◎
仕事の魅力
お任せするのは建築士さんをサポートすること!
といっても、難しい専門業務はなし!
電話やメールでの連絡、簡単なデータ入力など、
シンプルなお仕事がメインです。
「人を支えるのが好き」「気が利くねって言われることが多い」
そんな方にはピッタリ♪事務デビューを考えている方も安心してスタートできますよ。
また、仕事を通じて“まちづくり”の一端に関われるのもこの仕事ならでは。
自分が関わったプロジェクトが形になっていく様子を見られるので、
「おお、やっぱりやっててよかった!」と実感できるシーンもたくさんあります。
仕事もチーム制で進めていくので、
「一人で抱え込むことがない」というのも安心ポイント。
人と関わることが多い仕事だからこそ、
丁寧なやりとりやちょっとした気遣いが活かされる環境です。
当社では「働きやすさ」もすごく大事にしています。
完全週休二日制(火・水休み)で、年間休日はしっかり120日以上!
残業も月平均でたったの2時間ほどと少なめなので、
プライベートや家族との時間もちゃんと大切にできます◎
社長との距離も近く、中途入社のスタッフも多いため、
入社したばかりでも馴染みやすいのがポイントです。
「これってどうすればいいんだろ?」と思ったときも、
スグ聞ける空気感があるので安心です。
さらに、業務はチームで連携しながら効率よく進めていくスタイル。
無理なく、でもしっかり成果を出せるよう工夫されています。
「仕事はきっちり。でも、無理はさせない」
――そんなスタンスが根付いた職場なので、肩の力を抜いて働けますよ。
あなたらしく、長く働きたい方にぴったりの環境です!