仕事内容
*自社サービスサイトの改修開発保守運用全般に携わる
*完全週休二日制、年間休日125日、残業10時間程度
*改善、起案大歓迎!成長実感のある風通しの良い社風
自社求人サイト「オイシルキャリア」の開発・運用業務をお任せします。
リニューアル直後のサイトを安定稼働させながら、
社内の要望をヒアリングし、機能改善や新規機能開発に携わっていただきます。
【具体的な業務】
* サイトリニューアル後の保守・運用、機能改善、アップデート
* 社内営業との連携による要件定義、仕様策定
* 社内CRM/SFAツールと自社サイトのAPI連携
* ベンダーとの連携(要件定義、進捗管理、品質管理)
* サイト最適化に向けた改修作業(パフォーマンス改善、UI/UX改善など)
などが中心となります。
バックエンドを中心としたエンドよりの業務がメインとなります。
【技術スタック】
フロントエンド: React.js, HTML, CSS, JavaScript
バックエンド: Node.js, TypeScript,HubL
※HubSpotは今年度で解約予定のため、HubLの使用経験は問いません。
今回は一人目のエンジニアの募集となるため、
開発環境の構築や技術選定など、幅広い業務に携わることができます。
また、目標設定~代表と共にすり合わせていくため、
エンジニアとしてだけでなく、ビジネス視点も身につけることができます。
当社は2025年末までに20名、2026年末までに30名の組織拡大を予定しており、
ゆくゆくはエンジニアチームの構成が必要となるタイミングがきます。
志向性に応じてではございますが、マネジメントに携わっていただくことも可能です。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
裁量をもってご自身でスケジューリングしていただくため
下記は参考例となります。
◆9:00 始業
メールやSlack(チャットツール)をチェックし、ベンダーやメンバーからの問い合わせに対応。
◆10:00 システム設計作業
頭を使う設計業務は午前中に。基本設計書や詳細設計書に内容をまとめます。
◆12:00 昼休憩
ランチ休憩
◆13:00 チーム・ベンダーとの打ち合わせ
設計内容の確認や画面サンプルの共有など、意見を集めてシステムをブラッシュアップ。
◆15:00 議事録作成と資料修正
打ち合わせ内容を議事録にまとめ、指摘事項を資料や設計書に反映。
◆18:00 終業
仕事の魅力
*日々の業務の仕組みからの改善
*マネジメント機会
*新規事業立ち上げなどなど・・・
今のオイシルにはチャレンジのチャンスがいっぱい!今回募集するフルスタックエンジニア職では、あなたの経験を活かし、「オイシル」のシステムを最前線で支えるエンジニアとして活躍可能。既存の人材紹介事業での利益率が高いため、システム開発に費用の投下も可能!代表と直接やり取りの上スピード感と裁量をもって業務にあたることができる環境です。
◆完全週休2日制
◆年間休日120日以上
◆残業月10時間程度
◆場合によってはリモートワークも可能 など、
自分時間を大切に働ける環境を整備。マーケティング部門では週に2回のリモートワークを活用して、家庭との時間を大切にしつつ働いている社員も在籍しており、ライフスタイルに合わせて活躍の仕方を選びやすいことも魅力です◎