仕事内容
★新入社員一斉研修などをご用意!経験がなくても安心 ★社員の80%が女性 ★住宅手当、家族手当、誕生日手当あり ★完全土日祝休み&年間休日125日 ★保育士と保育園をつなぐお仕事
あなたには、『お仕事を探している保育士』と
『保育士を探している施設』の橋渡し役として、
マッチングをお願いいたします。
【具体的な仕事内容】
▼保育園や幼稚園の先生へヒアリング
▼自社サイト「保育求人ガイド」に掲載する求人票の作成
▼登録スタッフ(求職者)へヒアリング
▼勤務前には一緒に職場見学へ
▼施設へ登録スタッフを紹介
▼アフターフォロー
(月1回ほど施設を訪問し、困りごとがあればサポート)
★待機児童問題が深刻化している現在。
その問題を解消する役割を担っているのがこのポジション!
困っている親御さんを助けているともいえる
社会貢献性の高いお仕事です。
★マッチングが成功すれば、施設からも求職者からも
「あなたのおかげで助かった、ありがとう」と
感謝の言葉がもらえるのがこのお仕事です。
(変更の範囲)上記業務を除く業務全般
一日の仕事の流れ
《とある社員のスケジュール》
▽9:00 出社
(登録スタッフへヒアリング・施設に訪問)
▽12:00 ランチ休憩
▽13:00 事務処理
(見学の日程調整、契約書の作成など)
求人表作成
(1求人あたり30分~1時間程度)
▽18:30 退社
★日々のお仕事の時間は、自分で設定しています
「今日は1日2件スタッフさんと園見学!」
「昨日外勤だったから、今日は事務作業をしよう!」
というように、慣れてきたら自分でプランニングして
お仕事を進めてOKです♪
仕事の魅力
保育園や幼稚園に勤務する先生方とお話しする機会が
非常に多いのが、このお仕事のポイント。
ヒアリングの際も、対話を大切にしながら
お相手が課題に感じていることや
改善したいことを、丁寧かつクリアにしていきましょう。
コミュニケーションが重要なお仕事であるため、
社員同士での会話も非常に活発です。
20代の社員が多いこともあり、仕事の相談や
プライベートの相談をしているメンバーもいます!
当社は長く活躍している社員が多く、定着率も高いです。
その理由は、『社員が長く活躍できるように』という想いから生まれた
社員への還元やお休みといった、充実の福利厚生にもあります。
複数名の募集を行っていますので、これから先もずっと
長く一緒に働く同期がいるのもきっと心強いはずですよ◎
アピールポイント
新入社員一斉研修のほか、各種研修をご用意しています!
保育士さんや保育園の方との面談の仕方を実践形式で学べますし、
店舗へ配属後も先輩社員がマンツーマンでサポート。
未経験でも安心して仕事に慣れていける環境です♪