仕事内容
■フレックス勤務可能
■在宅勤務可能
■女性活躍の職場
【業務概要】
同社の取り扱う豊富なラインアップ(4万種)から顧客のニーズに合わせてレンタルやサービスの
提案営業を行います。主となる商材は測定器やICT機器となりますが新たな商材への投資も積極的で
ベンダーフリーの強みを生かした営業企画も行うことが出来ます。取引先は大手企業や
その関連企業が多く、研究開発部門や情報システム部門への営業が主となります。
【具体的な業務内容】
・研究開発部門や情報システム部門のレンタルサービス全般提案
・経営層へのオペレーティングリース提案
・代理店やメーカーとのアライアンス企画
【営業スタイル】
同社では外勤営業と内勤営業の2部門によって顧客をフォローしていますが今回は外勤営業としての募集です。
飛び込み等の新規開拓は殆ど無く既存顧客に対しての提案が中心となります。現在はテレワークを
主とした働き方となり、オンライン商談やサテライトオフィスを活用し効率的に仕事ができます。
【キャリアパス】
外勤営業以外にも購買部門、管理系部門、事業戦略部門、DX部門など様々な部門が存在し、
特性に応じ多彩なキャリアパスがあります。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
同社ではCo-Work(協業)を重視しており、営業、技術、購買といった各部門のスタッフが連携し、
チームで協力し合いながら仕事を進めていく体制が整っています。
多様なバックグラウンド役職や社歴、年齢に関係なく、
誰もがチャレンジや提案ができる環境がございます。
■レンタル資産数:4万種310万台
■営業拠点数:19拠点
■技術拠点数:4拠点
■平均有休取得日数:14.2日
■リフレッシュ休暇取得率:94.3%
■女性社員の育休取得率・復帰率:100%
■新卒3年間離職率:0%
■平均残業時間:28.4時間
■男女比:女性48.2%、男性51.8%
■新卒中途比:中途54.8%、新卒45.2%
■平均勤続年数:女性16.7年、男性15.3年
■女性管理職比率:38.3%
■部門別社員比率:営業45%、技術20%、管理20%、営業推進15%