スマートフォン版表示に切り替える

オリックス・レンテック株式会社

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/04/29〜2026/03/30

【事務職】オリックスグループ/安定した就業環境/リモートOK

    • 新着
    • シンプル
    • 正社員

業界トップクラスの同社。
安定・長期のキャリア形成などを叶えることができます。

業界トップクラスの同社。
安定・長期のキャリア形成などを叶えることができます。

【 強固な経営基盤 】
1976年の創業以来、計測機やICT機器のレンタルを通じて
多くのお客さまと信頼関係を築いてきました。

お客さまのほとんどは日本を代表する
大手企業で占められています。

一社一社と長期にわたって取引を続け、
オリックスグループ内においても
取り分け強固な顧客基盤を誇っています。

【 無理なく安心して働ける就労環境 】
土日祝日休みで1日あたりの就業時間は7時間、
事務職の残業は平均月15時間。
新卒3年間離職率は0%で
各種休暇を取得しやすい環境です。

同社で自分らしいチャレンジをしてみませんか?

オリックス・レンテック株式会社
女性が働きやすく、活躍しやすい環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■長く働き続けられる環境
■育休産休復帰実績多数


ICT機器や電子計測器等の精密機械の総合レンタル・リース事業にて国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、
営業事務をお任せ致します。外出の多い営業担当者を支える社内サポート全般に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
《1》レンタル機器選定・見積対応・商品手配 
《2》レンタルの解約・延長・満了の手続き、請求案内・入金管理業務 
《3》レンタル物件の注文書発行・納期管理・検収処理・支払処理 等
といった、所属部門における営業サポート業務をお任せします(①②③いずれかとなります)。
日々、お客様と電話やメールでコミュニケーションを取りながらの業務となります。

【ポジションの魅力】
一般事務職で転勤がなく、育休産休復帰実績も多数。長く働き続けられる環境です。
しっかりと評価に応じて年収アップも可能です。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 役職や社歴、年齢に関係なく、チャレンジや提案ができる環境

同社ではCo-Work(協業)を重視しており、営業、技術、購買といった各部門のスタッフが連携し、
チームで協力し合いながら仕事を進めていく体制が整っています。
多様なバックグラウンド役職や社歴、年齢に関係なく、
誰もがチャレンジや提案ができる環境がございます。

POINT02 データで見るオリックス・レンテック

■レンタル資産数:4万種310万台
■営業拠点数:19拠点
■技術拠点数:4拠点
■平均有休取得日数:14.2日
■リフレッシュ休暇取得率:94.3%
■女性社員の育休取得率・復帰率:100%
■新卒3年間離職率:0%
■平均残業時間:28.4時間
■男女比:女性48.2%、男性51.8%
■新卒中途比:中途54.8%、新卒45.2%
■平均勤続年数:女性16.7年、男性15.3年
■女性管理職比率:38.3%
■部門別社員比率:営業45%、技術20%、管理20%、営業推進15%

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の差異はありません

給与

月給 249,000 円 - 308,000円

【想定年収】
428万円~512万円
※上限の金額には平均的な月15時間相当の時間外手当を含んでいます
(所定労働時間7時間を超過した分)。
※ご経験を基に、選考を通じて上下する可能性があります。

試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇の差異はありません

勤務地

東京都品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア
オリックス・レンテック株式会社 本社

【詳細・交通】
JR山手線/大崎駅より徒歩5分
【勤務地一覧】
・東京都品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

■社会人4年目以上の方
■Excel関数等が無理なく使用可能な方
■コミュニケーション能力の高い方
■大学卒以上

勤務時間

9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分

休日休暇

■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数120日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■ボランティア休暇・休職
■看護休暇
■積立保存休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇取得推進 など

待遇・福利厚生・その他

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■ベビーシッター助成制度
■各種クラブ活動
■慶弔金
■リフレッシュ休暇取得奨励金
(年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度)
■自分磨き制度
(年間6万円分の福利厚生ポイント付与し、自己研鑽、ジム利用などの
 健康増進、育児・介護関連サービスの利用などを自由に選ぶことが出来る制度)
■従業員持株会
■職種転換制度
■オリックスグループ直営保養所(軽井沢、京都嵐山、賢島)など
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

オリックス・レンテック株式会社

事業内容

■レンタル事業
■ロボット事業
■ドローン事業
■3Dプリンター事業
■計測関連サービス
■ICT 関連サービス
■販売/ 買取サービス
■資産・管理運用支援サービス

設立

1976年9月29日

代表者

代表取締役社長 上谷内 祐二

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『オリックス・レンテック株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。

応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html

問い合わせ

オリックス・レンテック株式会社
https://www.orixrentec.jp/
〒 107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル

※メールでのご質問の際は、件名に「オリックス・レンテック株式会社への質問」と記載しお送りください
担当者 / 採用事務局担当
E-mail / agent@type.jp

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 48

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    28時間

    全国平均
    当社

    オリックス・レンテック株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る