仕事内容
*決算賞与100万円以上支給実績あり
*昇給・賞与あり
*10日以上の連休取得OK
*完全週休2日制
*産育休取得実績あり
*リフレッシュ休暇あり
*退職金制度
*交通費全額支給
*ほとんどが女性スタッフ
御来寺の方やお問い合わせ対応をお任せします。
<具体的なお仕事>
◎葬儀や法要の受付・データ入力
・専用の顧客システムで参詣者の情報を入力
・葬儀や法要の受付 など
◎お墓の維持や新規購入などの諸対応
・Webやお電話を通してのお問い合わせ対応
◎お客様対応
・葬儀やお墓参り、お墓の見学に来られたお客様への対応
<フォロー体制も充実>
先輩がそばについてサポートしますので、
未経験の方やブランクのある方も
スムーズに始められる環境です!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
**とある1日のスケジュール**
▼8:30〜12:00|電話対応、御来寺対応
▼12:00〜13:00|ランチ休憩
▼13:00〜15:00|電話対応、御来寺対応、データ入力
▼15:00〜17:00|葬儀や法要の受付、入力対応、見学対応
▼17:00〜17:30|⽇報を⼊⼒して退勤!お疲れ様でした♪
仕事の魅力
― お寺がつなぐ、人と心の架け橋 ―
◆「宗教法人」とは…
国に認められた社会的役割を担う法人のこと。
学校・保育園運営など、多彩な活動を展開し、
地域の安心・安全を支えます。
通常の一般企業と変わりありません◎
―――――――――――――――――
<応募前に知りたいQ&A>
◇【Q】仏教徒じゃないと応募できませんか?
・【A】まったく問題ありません!
信仰は自由なので、どんな方でもご入社いただけます。
◇【Q】お寺の知識ゼロで大丈夫ですか?
・【A】もちろんOKです♪
先輩のほとんどが未経験スタートですし、
お寺の知識がある状態で入社した社員はほとんどいません。
仕事に必要な知識は、全て入社後にゆっくり学べますので
ご安心くださいね◎
◇【Q】職場の雰囲気は?
・【A】フラットな社風と風通しの良さ。
年齢・社歴に関係なく、気軽に意見を交わせる環境で
「人間関係で悩まない」と声を挙げる社員も◎
ほっと安心しながら働ける空間があります。
━━ 手紙処について ━━
手紙を書くための特別な空間「手紙処」と、
そこへ導く道しるべ「手紙標」―。
この2つが合わさって完成する、心を届けるための建物です。
大切な人へ、生前に手紙をしたためる。
その思いは、お寺を通して丁寧にお届けします。
**「證大寺」の魅力**
歴史の重みを大切にしながら、
現代らしい新しさも取り入れているのが最大の特徴。
建築家や彫刻家とのコラボレーションにより、
まったく新しい価値観を生み出しています。
**ずっと選ばれ続ける理由**
新しいことに積極的に挑戦する姿勢も、
長く多くの方に選ばれてきた理由のひとつ。
歴史ある法人だからこそ、これからも安定した働き方が叶います◎
アピールポイント
<入社後の流れ>
【1ヶ月目】
*座学研修:證大寺の歴史やサービスをしっかり学習
*現場研修:各部署へ同行し、寺院運営を360°体感
【2ヶ月目以降】
*OJT:先輩がすぐ隣でフォローしながら販売にチャレンジ
└実践を重ね、段階的にひとり立ちへ
「知る→体感する→挑戦する」の3段階で、安心してスタートできます◎