仕事内容
◎完全週休2日制
◎リフレッシュ休暇
◎決算賞与/過去数名に100万円以上支給した実績も
◎交通費全額支給
◎産育休取得実績あり
◎自転車通勤OK
お寺にお越しになるお客様へ、
終活サービスのご案内や境内のご説明を行います。
「将来への不安を解消したい」「家族に想いを残したい」
そんな気持ちに寄り添い、安心と笑顔を届けるお仕事です。
【具体的なお仕事】
■お寺のご案内&終活サービスのご説明・販売
・来寺されたお客様対応
・電話・メールでのお問い合わせ対応
■会員様へのアフターフォロー
・家族宛の手紙作成をお手伝いしながら、カウンセリング形式でサポート
■一般事務・電話対応
・申込書類の作成・データ入力など
==“宗教法人”について==
宗教法人とは、国の認証を受けた法人のことです。
学校や保育園などと同じように、事業形態の一つであり
一般企業と大きな違いはありません。
また、仏教徒である必要はありませんので
安心してご応募ください◎
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
【先輩社員より】
━━ 仕事のやりがいは?
「悩みを抱えたお客様が多いので、
話を聞いて『ありがとう』と言ってもらえると本当に嬉しいです。
社内もみんな協力的で、『こんな相談があったよ』と話すと、
すぐに助け合える環境なのも心強いですね。」
━━ 職場の雰囲気はどうですか?
「とてもフラットで話しやすいです。
20代から50代まで幅広い年齢層がいますが、
年齢関係なく仲良くしています。中途入社の私もすぐに馴染めました!」
━━ 初めての方でも安心して働けますか?
「はい!先輩たちが丁寧に教えてくれるので、不安なくスタートできます。
困ったことがあればすぐ相談できる雰囲気があるので安心です。」
━━ 手紙処について ━━
手紙を書くための特別な空間「手紙処」と、
そこへ導く道しるべ「手紙標」―。
この2つが合わさって完成する、心を届けるための建物です。
大切な人へ、生前に手紙をしたためる。
その思いは、お寺を通して丁寧にお届けします。
**「證大寺」の魅力**
歴史の重みを大切にしながら、
現代らしい新しさも取り入れているのが最大の特徴。
建築家や彫刻家とのコラボレーションにより、
まったく新しい価値観を生み出しています。
**ずっと選ばれ続ける理由**
新しいことに積極的に挑戦する姿勢も、
長く多くの方に選ばれてきた理由のひとつ。
歴史ある法人だからこそ、これからも安定した働き方が叶います◎
アピールポイント
<入社後の流れ>
【1ヶ月目】
*座学研修:證大寺の歴史やサービスをしっかり学習
*現場研修:各部署へ同行し、寺院運営を360°体感
【2ヶ月目以降】
*OJT:先輩がすぐ隣でフォローしながら販売にチャレンジ
└実践を重ね、段階的にひとり立ちへ
「知る→体感する→挑戦する」の3段階で、安心してスタートできます◎