仕事内容
◆ノウハウを余すことなくコンテンツ・ツール化
◆研修と実務を通して着実にスキルアップ
◆メンター制度などフォローも充実
◆リモートワーク可/残業少なめ
システム開発プロジェクトにおいて、
クライアントPMのアドバイザーとして
大規模プロジェクトに関わる業務をお任せ!
<具体的には>
・プロジェクトの立ち上げ
・計画策定支援
・実行推進支援(変更管理・リスク管理を含む)
・チームメンバーの育成、メンタリング など
★プロジェクトの最上流工程に携わるポジションです!
★数10億円~数100億円クラスの案件が中心です!
━━<案件例>━━━━
●大手自動車部品メーカー様カーナビ刷新支援
┗支援内容:プロジェクト計画策定・運営支援
┗プロジェクト規模:50億円前後
●大手情報・通信サービス業者様プロジェクト支援
┗支援内容:プロジェクト計画・要件定義書・基本設計書作成支援
┗プロジェクト規模:50億円前後
●官公庁様共済システム刷新プロジェクトテスト支援
┗支援内容:テスト戦略・計画策定およびテスト準備・実行支援
┗プロジェクト規模:300億円前後
※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
▼新たに研修をアップデート!AIスキルを更に定着できる【外部研修】▼
自社内の充実したAI研修に加え、外部で行われる「AIリスキリング研修」も導入!汎用的なAIスキルが身に付くカリキュラムをご用意しています。
[step1] マインドセット講座
AIに対する意識を向上させ、スキルの習熟度を高めるマインドセット研修を実施します。
[step2] AIリテラシー講座
「生成AIパスポート」の資格取得に向けた講座を受講。AI活用におけるリスク管理や、利用促進に役立てます。
[step3] AIスキル講座
特定業務に限らず、様々な職能に応用できるAIスキルを学びます。
仕事の魅力
▼入社後は、JDLA(日本ディープラーニング協会)より認定を受けている自社開発のAI研修「ゼロからわかるやさしいディープラーニング講座」を受講することができます。具体的には、全13章に及ぶオンライン完結型のカリキュラムとして、人工知能研究の歴史から、ディープラーニングや音声処理・生成モデルなど実践的なAI活用のためのスキルを身につける事が可能です。
▼習得した知識を定着させる問題を各章ごとに設けているだけでなく、コーディング演習(解答付き)もセットでご用意しているので、研修終了後はすぐに実務に活かすことができます。
PM/PMOとしての経験を持つ方でも、
よりそのスキルに磨きをかけられる
研修制度をご用意しています。
<具体的には>
■システム開発におけるプロジェクト管理のポイント学習
■システム開発における品質保証のポイント学習
■PMスペシャリスト研修(基礎編/考察編/応用編) 等
※客観的にスキルや経験を証明できる
「PMP資格」の取得も支援しており、
受験費用、必須研修費用については全て会社負担。
AI関連の知識・スキルが身に付くだけでなく、
プロジェクトマネジメントのスキルアップも可能です。
アピールポイント
習得すべきスキルを意識し、課題をクリアしていくことで、昇進・昇給を実現!研修制度とスキルチェックシートが紐づいているので、効率よくキャリアアップを目指せます。
<キャリアパス>
プロジェクトアシスタント
▼
プロジェクトパフォーマー
▼
プロジェクトリーダー ★入社後はこちら以上のポジションを担当
▼
PMコンサルタント・AIコンサルタント
▼
プロジェクトデザイナー・プロジェクトストラテジスト