仕事内容
【勤務時間内に終わるようお仕事量を調整】原則定時退社*朝はゆっくり10時出勤*実働7時間と短め*常識の範囲内でネイル・髪色・服装自由*有給消化率ほぼ100%*コーヒーマシンあり*基本的には毎年昇給あり
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あなたには会長の秘書として
SNS運用やバックオフィス業務をお任せします
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
《具体的には》
・会長のスケジュール管理
・会長のYouTube・TikTokアカウントの運用サポート
・来客対応(月に5~10人程度と少なめ)
・会長室の清掃、備品管理
・買い物などの依頼対応
・贈答品の発送(お歳暮、お中元など)
・各種書類作成、データ入力
・電話・メール対応
*\未経験からでも、ゆっくりステップアップ/*
最初は、届いた手紙を仕分けしたり、
会長にお茶やおしぼりをお渡ししたりといった
カンタンなサポート業務からスタートします。
秘書のポジションは1名ですが、
業務ごとに丁寧なマニュアルが完備されているので
お仕事を覚えるのもスムーズ。
わからないことがあれば、同部署の先輩社員が
逐一サポートするのでご安心ください◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
基本的には、カンタンなデータ入力など
決まった業務をこなすルーティンワークがメインで
突発的なトラブルや緊急対応が発生することはほとんどありません。
忙しさの波も少なく、定時の1時間前には
明日の準備をできるくらい、ゆとりのある業務設計です。
万が一残業が必要になりそうなときは、
事前に申請して対応していただくこともありますが
基本的には次の日に回せるお仕事なので
プライベートや家庭との両立も無理なくこなせます◎
秘書としてサポートしていただく会長は
穏やかで優しい人柄が魅力で、
社員との何気ない会話も日常のひとコマです。
実は会長、5年前からウォーキングが趣味で、
雨の日以外はほぼ毎日10km前後を歩いています。
ウォーキングの様子はYouTubeやTikTokで発信しており、
TikTokのフォロワーはすでに1万4000人を突破しています。
「最近人気の音源ってどれ?」
「どんな投稿ならフォロワーが増えそう?」
なんて話題で盛り上がることも多く、
あなたの感性やアイデアが、思わぬかたちで活かされるかもしれません。
二人三脚で日々の業務を支え合いながら、
ちょっとユニークで温かな毎日を、一緒に楽しみましょう♪