仕事内容
育成前提!【初級エンジニア】前職・経験・知識不問◆1ヵ月の研修◆住宅手当あり◆残業代全額追加支給◆賞与年2回◆残業月10h以下◆年間休日125日◆保養所・レジャーなど優待あり
入社後の1ヵ月は研修のみ。まずは学ぶことに専念していただきます!
▼
ヘルプデスクやプロジェクト補佐(PMO)、システム導入支援などのオフィスワークからスタート
≪具体的な仕事内容≫
◎データ入力・不備チェック
◎システム利用者の問い合わせ対応
◎MTGの議事録作成、各種書類作成
◎PCの不具合・初期設定の対応 など
▼
ある程度スキルが身についたら、Web開発やアプリ開発にチャレンジ!
≪案件例≫
概要:大手クレジットカード会社のスマホアプリ開発
スキル:Kotlin、Swift、SQLite
工程:詳細設計、コーディング、テスト
概要:動画配信サービスマルチプラットフォーム開発
スキル(スマホアプリ):Kotlin、SQL
スキル(Web):HTML、CSS、TypeScript、next.js
工程:機能設計、詳細設計、コーディング、テスト
概要:オフィス用複合機開発
スキル:C言語
工程:ドキュメント作成、詳細設計、コーディング、テスト
概要:社内システムのヘルプデスク及びキッティング対応
工程:社内システム運用(ユーザー管理、操作教育)、WindowsOSのインストール及び各種ソフトウェアのインストール、周辺機器の接続及び動作確認
概要:自動車メーカーでの市場品質管理プロジェクトにおけるPMO業務
工程:市場品質に関する集計及び分析、開発進捗の管理及びフォロー、ツール開発(VBA)
★その他にも多数あります
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「IT業界で未経験者を経験者のように偽る会社がある」というニュースもありますが、当社では一切そういうことはしません。プロジェクト先に「未経験であること」をきちんとお伝えしており、サポートを受けられる環境を用意しています。分からない時には周りの助けを借りながら、着実にスキルを身につけていきましょう!キャリア支援についても1人ひとりの適性を考慮するので「仕事が難しすぎてついていけない……」という心配はありません。
POINT02 *「業務量も無理がないよう、調整してもらえます」(先輩より)当社で研修を受けるまでプログラミングの経験はゼロ。全くの未経験でしたが、楽しみながら学べました!まだエンジニアになって1年足らずなので、分からないことは周りの先輩たちに教えてもらいながら、できる範囲で任せてもらっています。時には難しさを感じることもありますが、先輩たちも分かった上で「いつならできそう?」とスケジュールを調整してくれるので、無理なく業務に取り組めています。(Oさん)