仕事内容
パソコンを使った実務経験があればOK!業界のことや専門知識は一切不要★事務として幅広いスキルを身につけられます◎
<具体的には…>
*人事業務(専用システムへの情報入力およびメンテナンス)
*労務業務(健康診断、勤怠、社宅手配など)
*経理業務(立替金精算、入出金管理など)
*総務業務(物品の発注、社内イベント対応、営業車手配など)
*社内外の問い合わせ対応
*現場スタッフのサポート業務(図面出力や資料整理等)
*その他庶務的業務
まずは適性や前職の経験を踏まえて少しずつお任せします。慣れない業務も1から教えますので、ご安心ください。
細かい数字を扱うので正確性が重要ですが、スキルアップを実感できる業務です。簿記の資格をお持ちの方は、知識を活かしながら実践的な経理スキルを身につけられます◎
一日の仕事の流れ
<とある日の1日/Aさんの場合>
8:00 出勤・メールチェックと1日のスケジュール確認
8:30 楽楽精算で社員の立替金精算チェック
11:00 作業服や備品の在庫確認及び発注
12:00 昼休み・築地グルメを楽しむランチタイム!
13:00 社員の資格取得情報整理及びHRブレインで人事情報の更新作業
15:00 社員の健康診断予約や社員の社宅及び営業車手配
17:00 明日の準備と整理をして、定時で退社!
仕事の魅力
阪和興業の100%子会社として、抜群の安定感を誇る当社。大手商社グループの一員だからこそ、福利厚生や教育制度もしっかり整っています!事務職のお仕事は人事・総務・経理とマルチに経験できるので、「いろんなことにチャレンジしたい」という好奇心旺盛な方にぴったりです◎
事務職は現在4人が在職しており、20代〜40代と幅広い年齢層の方が活躍しています。転勤もないので、東京でじっくりキャリアを積むことが可能です!
お仕事の魅力は何といってもワークライフバランスの良さ!残業はほとんどなく、8:00〜8:45の間で出勤時間を調整できる時差出勤制度もあるので、朝少しでもゆっくりしたい方も安ゆとりを持って出社することができます◎
また、築地の銀座松竹スクエアという好立地で、ランチやお買い物にも便利です♪
「仕事もプライベートも両方大切にしたい」そんなあなたの想いを叶えられる職場環境が整っています。
アピールポイント
入社後は先輩社員がマンツーマンでしっかりサポート!約1週間の基礎研修で会社のことや業務の流れを丁寧にお伝えします。
OJTを通じて実践的なスキルを身につけていただくので、分からないことはいつでも先輩にご相談ください。
一人ひとりのペースに合わせて教えますので、少しずつステップアップしていきましょう!
簿記やIT関連資格など、お仕事に活かせる資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。
さらに、一級・二級の商業簿記や建設簿記に合格すると合格報奨金もプレゼント♪資格手当も毎月支給されるので、頑張った分だけしっかりお給料にも反映!
「資格を取ってスキルアップしたい」という向上心のある方を応援する制度が充実しています◎