仕事内容
【神戸市立医療センター中央市民病院】
企業主導型にこにこ保育園が隣接しており
入園料・給食・おむつ代無料★
ライフステージに合わせて働き続けられるから
子育て中・子育て後の社員も活躍中です♪
【医師の“頼れる右腕”として活躍!中央市民病院の医師事務作業補助】
医師や看護師の負担を軽減し、スムーズな診療を
支えるポジションです。
診察室内でのサポートをはじめ、患者様のご案内や
処方箋のお渡しなど、事務業務を中心に幅広く対応していただきます。
※医療行為は行いませんので、未経験の方もご安心ください。
<具体的なお仕事内容>
◆電子カルテの代行入力(検査処理など)
◆検査オーダーや予約の取得
◆紹介状の返事作成
◆電話対応、患者様のご案内
◆処方箋のお渡し など
医師や看護師に喜ばれるだけでなく、待ち時間の短縮など
患者様の役に立つお仕事です。
★資格・医療経験は一切不要★
異業種からの転職も大歓迎!充実の研修体制で、安心してスタートできます。
≪安心の研修制度≫
◆入社時研修(本社または各支店にて)
◆配属先の病院でのオリエンテーション&OJT
◆入職後1~3ヶ月を対象としたフォローアップ研修
◆専門知識を深める各種研修も随時実施
※研修内容・日数は勤務先により異なる場合があります。
必要なのは、「人を支えることが好き」という気持ち。
あなたの気配りやホスピタリティが、医療現場で大きな力になります。
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
創業以来50年以上黒字経営を続けるとともに、
社員数4300名以上にまで成長してきた当社。
安定基盤のもと、社員の育成制度も整っており、
未経験の方も安心してスタートできます。
実際、異業種からの転職者がほとんどです。
また、さまざまな資格を対象にした取得支援制度もあり、
受験料の会社サポートのほか、月々の資格手当支給も。
未経験から「手に職」、さらに収入アップも叶います♪
安定基盤のもと、育成制度とともに「働きやすさ」も整う当社。
20~40代の幅広い女性が在籍しており、ママもたくさん!
産育休の取得・復帰実績もあるなど、一人ひとりが
ライフプランやライフイベントを大事にしながら働いています。
「育児中はワークライフバランス重視、将来はバリバリ働く」
「総合職にキャリアチェンジして収入アップを」
「さらに管理職へ」……など、十人十色のキャリアが実現可能。
会社としても、全力でバックアップしていきます!
アピールポイント
<対象資格はさまざま>
受験料のサポートや月々の資格手当支給で、
資格取得&スキルアップ&給与アップをサポートします!
例えば、【医科2級医療事務実務能力認定試験】
医療事務関連の試験で、診療報酬に関する知識や
医療関連法規に関する知識を問う試験で、
医療事務スタッフとして働く際に
必要な基礎知識を身につけることができます。
女性管理職の割合は66%(2024年11月時点)
ライフステージに合わせた働き方が叶うため、
女性社員が長く活躍し続けられます。